仕事内容
◎充実のキャリアサポート体制をご用意
◎資格取得を会社で応援!合格者には報奨金を支給♪
◎年間休日135日!有給は当然の義務!が当社の環境です♪
◎結婚・出産祝い金を支給!ライフイベントをしっかり祝福◎
Webシステム開発のプロジェクトをご担当いただきます。
「在宅勤務は続けたいけど、ずっと同じ案件でスキルが身に付かない!」
「今あるスキルで余裕をもって円滑に働ける案件がいい!」
「いつかは上流工程に取り組んでみたい!」…etc
悩みはみんなそれぞれ。
まずはあなたの希望を教えてください。
最適な案件やフェーズにアサインします!
*☆主なプロジェクト例☆*
≪クラウドストレージ各企業向けパッケージ開発≫
【期間】1年
【開発環境】Java、Oracle、SpringBoot、Eclipse、AWS
【工程】要件定義~リリース
【人数】最大時で4名 ※当社のメンバーがPLとして参画
≪大手モバイルキュレーションアプリ開発≫
【期間】6ヶ月
【開発環境】Java、kotlin、VSCode、SQLite、Objective-C
【工程】基本設計~結合テスト
【人数】全体で3名
※当社メンバーをリーダーとした3名体制のチームで参画
将来的には自社サービスの開発に取り組みたいと考えています。
社会貢献度の高いプロジェクトで活躍するチャンスも!
仕事の魅力
前職もエンジニアでした。でも、アプリの開発など特定の案件にしか関われないことに不満を感じて転職を決意。当社での面接のとき、フルスタックエンジニアが目標であること、インフラにも携わってみたいことを伝えたところ、後日メールが届きました。「あなたのキャリアビジョンならこの案件が合っています」と、希望していたインフラにもチャレンジできるピッタリの案件を見つけてくれたんです。入社前から実際に私のためだけに案件を探してくれたことが嬉しくて、入社を決めました。現在はインフラ7、アプリ3くらいの割合で取り組めているので、理想のキャリアに向かって成長できているという実感があります。(田畑・入社1年目)
POINT02 希望年収に近づけるよう、いろいろと手当をつけてもらいました。もともとはネットワークエンジニアでした。一度別の業界に転職したものの、もう1回ネットワークに関わりたいと思い当社に応募しました。面接で希望年収を伝えたところ、スキル不足から希望年収に見合う案件はなかったのですが、「できる限り希望の額に近づけるから…」と、さまざまな手当をつけてくれたんです。アサインについてもスキルだけでなく、持ち前のコミュニケーション力が活かせる案件を用意してくれました。細かいところまで配慮してもらえたので、安心してお仕事をスタートすることができました!(北林・入社1年目)
アピールポイント
≪太っ腹すぎる?資格取得時にお祝い金!≫
■JavaプログラマSE
・Gold~Bronze:20~8万円
■基本情報技術者:6万円
■AWS certified Associate:12万円
■LinuC-1:8万円
■CCNA:20万円
■CCNP:50万円
■システム監査技術者:40万円
他、多数
ときにはお祝い金2倍キャンペーンを開催することも!
そして資格に応じて毎月給与+αで支払われる技能手当も多数!
これほど手厚く支給する企業は滅多にありませんよ!