仕事内容
「スキルアップしたい」方には先輩の下で新たな技術にチャレンジできる案件を◎
「プライベートを大事にしたい」方には本人のスキルに見合った案件を♪
当社では一人ひとりの理想を叶える未来をご用意できます♪
全社員、ワークライフバランスが充実できるよう、
残業時間や通勤時間を徹底的に管理、サポートいたします。
*☆主なプロジェクト例☆*
≪某損保系業務システム基盤更改≫
【工程】基盤設計、構築、試験(単体/結合/総合)、システム移行、保守
【開発言語・環境】 bash、batch、SQL、Linux(RHEL)
【主な使用技術/製品】
サーバ:HP DL380シリーズ
NW機器:CISCO、HP、YAMAHA
クラスタ:OracleFailSafe、MSFC
ジョブ管理/監視:Senju
ディレクトリサービス:ActiveDirectory
仮想化:VMwareESXi、vCenter
VDI:RemotePCArray
Webサーバ:IIS6、Apache、SpringBoot
DB:Oracle10g、MSSQL Server2014
≪大手携帯電話のNWサービス開発管理≫
【工程】仕様検討(基本/詳細)、試験(結合/総合/性能/障害)、運用・保守
【開発言語・環境】 bash、batch、SQL、Linux(RHEL)
【主な使用技術/製品】
サーバ:HP DL380シリーズ
クラウドサービス:AWS、Azure
NW機器:CISCO
解析ツール:ClearSight、Wireshark
負荷試験ツール:Avalanche
★移動体通信キャリアやNW機器メーカー、
金融関連メーカーなど、大手企業のプロジェクトが多数!
★将来的には自社サービスも!
中小企業・商店街向けの業務システムや
介護・福祉関連の情報サイトなど、
地域の問題を解決する自社サービスの開発に取り組みたいと考えています。
社会貢献度の高いプロジェクトで活躍するチャンスも!
★まずはあなたの希望を教えてくださいね!
仕事の魅力
何と言っても福利厚生が充実していることですね。大手企業にも負けてないと思いますよ!家族手当、住居手当、さらには結婚・出産祝い金も用意されています。住居手当は実家に住んでいる社員にも支給されるんです♪
POINT02 先輩メンバ―に聞いてみました!HomeGrowinの魅力って?【2】横のつながりが強く、代表とも社員同士も気軽に話せる距離感なのがいいなと感じます。20~30代が中心で、面白くてフレンドリーな人ばかり。週に1回は『Biz会』という勉強会で顔を合わせられますし、技術について分からないことがあれば、すぐにslackで詳しい人に気軽に聞くこともでき、みんなとすぐに仲良くなれるんです!
アピールポイント
≪太っ腹すぎる?資格取得時にお祝い金!≫
■JavaプログラマSE
・Gold~Bronze:20~8万円
■基本情報技術者:6万円
■AWS certified Associate:12万円
■LinuC-1:8万円
■CCNA:20万円
■CCNP:50万円
■システム監査技術者:40万円
他、多数
ときにはお祝い金2倍キャンペーンを開催することも!
そして資格に応じて毎月給与+αで支払われる技能手当も多数!
これほど手厚く支給する企業は滅多にありませんよ!