仕事内容
≪今回さらなる事業拡大に向け、患者や医療従事者を始めとするユーザーの問題解決、新しい医療体験の実現に向けて一緒に取り組める方を募集いたします。≫
プロダクトマネージャーとしてビジネスサイドと共に患者のペインや医療機関の課題に向き合い、より良い診療体験を実現するための新規サービス開発をリードしていただきます。
【具体的には】
◆患者・医師などのユーザーインサイトと医療のアンメットニーズに基づき、自社サービスを設計
◆プロダクト要求仕様の作成と実現に向けたロードマップの策定
◆デザイナーと共にあるべきUXを検討しUIへの落とし込みを実施
◆エンジニアと共にプロダクト要件を定義し、プロダクト開発をリーディング
◆サービス運用体制の設計と構築
◆社内外のステークホルダー(ビジネスパートナー・社内他部門メンバー)とのコミュニケーション
仕事の魅力
クロンは、株式会社MICINが2016年4月に提供を始めたオンライン診療サービスです。患者はスマートフォン、パソコン、タブレットから、医療機関はパソコンまたはタブレット端末を使用し、予約から問診、診察、決済、処方せんや医薬品の配送手続きまでをオンラインで完結させる事が可能。クロンは2021年1月時点で約5,000の医療機関に導入されています。また、当社が提供する薬局向けオンライン服薬指導サービス「クロンお薬サポート」と連携し、患者は同じクロンアプリ上で、薬剤師によるオンライン服薬指導、決済、薬の配送サービスを受けることが出来ます。
POINT02 新しい価値を世の中に届けていく当社はまさにこれから急成長を迎えるフェーズであり、オンライン診療(curon)やオンライン服薬指導(curon お薬サポート)など10→100フェーズのプロダクトだけでなく、0→1や1→10フェーズのプロダクト開発が並行して進んでいます。当社の根幹を担っていく事業を、各分野でトップレベルの知見、スキルをもった非常に優秀なメンバーと共に、主導的に拡大させていくことで、新しい価値を世の中に届けることができる刺激的な環境をご用意しています。