スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社MICIN 開発ディレクター(デジタルセラピューティクス事業)*リモートワーク一部可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社MICINが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社MICIN

  • 開発ディレクター(デジタルセラピューティクス事業)*リモートワーク一部可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を。

少子高齢化や医療費の増加などの課題を抱え、
予防医療やセルフケアの重要性が高まっている昨今。

私達はオンライン診療サービス「curon(クロン)」を展開しています。
クロンの導入により患者・医療機関双方とも
オンラインでやりとりを完結させる事が可能。
2021年1月時点で約5,000の医療機関に導入されています。

従量課金制となっており医療機関が導入時の
初期負担を抑えられることができるのが強み。
現在も属人的かつ研究に時間がかかっていた領域の
“見える化”を目指して活動しています。

目指すのは
「すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界」。
そんなビジョンに共感いただける方を求めています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪今回さらなる事業拡大に向け、患者や医療従事者を始めとするユーザーの問題解決、新しい医療体験の実現に向けて一緒に取り組める方を募集いたします。≫


当社では様々な疾患領域の製薬企業や医療機器メーカーと共同で、プロジェクトを推進し患者の治療継続を支援するようなサービスの開発を行っており、あなたには開発ディレクターとしてビジネスサイドで実現したいことをサービス設計に落とし込んでいただくことを期待しています。

【具体的な仕事内容】
◆医療のアンメットニーズや、医師・患者などのユーザーインサイトに基づき、顧客/自社サービス開発をビジネスサイドとエンジニアサイドの架け橋となりプロダクト開発をリード
◆様々なプレーヤーとのアライアンスを通じ、MICIN一社では実現できない医療のエコシステムの実現に向けたプロジェクトのプロダクト開発リード

仕事の魅力

POINT01 オンライン診療のトップクラスの地位を確立したサービスに携わる

クロンは、株式会社MICINが2016年4月に提供を始めたオンライン診療サービスです。患者はスマートフォン、パソコン、タブレットから、医療機関はパソコンまたはタブレット端末を使用し、予約から問診、診察、決済、処方せんや医薬品の配送手続きまでをオンラインで完結させる事が可能。クロンは2021年1月時点で約5,000の医療機関に導入されています。また、当社が提供する薬局向けオンライン服薬指導サービス「クロンお薬サポート」と連携し、患者は同じクロンアプリ上で、薬剤師によるオンライン服薬指導、決済、薬の配送サービスを受けることが出来ます。

POINT02 仕事の魅力とは?

新しい事業の立ち上げが体感できること、特に医療現場のニーズを打ち手となる機能へ落とし込み、プロダクトの要件定義から社会実装まで幅広い業務に関わる機会があります。深い専門性だけでなく、事業をグロースさせていく上で、圧倒的なスピード感で事業運営の俯瞰的な力を身につけることが出来ることも魅力の一つです。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル13階

緊急事態宣言中は全社原則リモートワークを運用しております。
緊急事態宣言が終了した後、週3程度のリモートワークを活用いただける状態を想定しています。

【詳細・交通】
大手町駅から徒歩5分
【勤務地エリア】
東京都(千代田区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆開発要件定義経験
◆開発ディレクション経験
◆開発マネジメント経験 

◎抽象的な企画内容から、ユーザーフロー・業務フローを自ら定義して、周囲と議論・合意を取りながら具体的なサービス・画面を設計や、技術的なことがおよそ理解出来、エンジニアやデザイナーとの共同作業ができる方を求めています。

【あると望ましい経験・能力】
・新規サービス立ち上げ経験
・商品企画経験
・事業開発経験

勤務時間

●フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00/標準労働時間8時間
※Grade(等級)や役割に応じて、フレックス制度か裁量労働制を適用いたします。

休日休暇

≪年休124日≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(入社日5日、半年後5日付与)
■夏季休暇(3日※7月~9月に取得)
■誕生日休暇分(1日)
■年末年始休暇:原則として12月30日から1月4日を基準とする
■有給休暇(10~20日)

待遇・福利厚生・その他

■昇給年2回
■社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
■ストックオプション
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■交通費全額支給
■屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社MICIN

事業内容

■オンライン診療サービス「curon(クロン)」などを手掛けるアプリケーション事業
 ・オンライン診療サービス「curon(クロン)」
 ・薬局向けサービス「curonお薬サポート」
 ・curonプラットフォームを活用した製薬マーケティング・メディカル支援サービス
■医薬品の臨床開発向けデジタルソリューション事業「MiROHA」 
■診療・患者生活を支援するデジタルセラピューティクス事業

設立

2015年11月26日

従業員数

100名(2021年7月1日現在)※20代:20%/30代:56%/40代:24%

代表者

代表取締役/原 聖吾

応募・選考

選考プロセス

本登録は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『株式会社MICIN』を通し受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。