スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社unbot(アンボット) 広報(ブランディング戦略・企画)*2023年IPO予定*月給27万円~の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社unbot(アンボット)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社unbot(アンボット)

  • 広報(ブランディング戦略・企画)*2023年IPO予定*月給27万円~

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

<越境ECで躍進中の成長企業>
IPOに向け広報に注力する今、あなたの経験を存分に活かして活躍できます。

当社では、日本の良いモノを中国に浸透させるため、
越境ECや訪日インバウンド、ソーシャルメディアなどの
サービスを提供し、急成長とげてきました。

そして当社は現在、2023年の上場へ向けた準備フェーズ。
会社認知を広め、企業価値を高める
【広報担当】を募集しています!

グローバルベンチャー企業なので、
枠にとらわれる必要はありません。
自社メディアの記事の執筆からWEBマーケティング、
人事と協力した採用広報まで、
幅広い業務を通して成長できる環境があります。

グローバル企業で活躍したい、
経験を活かしてステップアップしたい
という方はぜひお越しください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<グローバルベンチャーのブランディング・広報活動>
☆月給27万~35万円
☆語学力が活かせる
☆時差出勤・リモート実施中


主に当社のブランディング・広報活動をお任せいたします。

【社外】アウターブランディング
◇広報戦略の立案・実行
◇メディアリレーションズ・メディアプロモート(記者への企画提案/取材対応)
◇プレス/ニュースリリース企画・作成
◇コーポレートサイト運営(Google Analytics分析、月次更新/修正)
◇自社SNSの運用(Facebook、Twitter、Instagram)
◇オウンドメディアの記事作成(note等、他企画推進可能)
◇採用広報コンテンツ、記事、ピッチ作成など、人材採用に紐づくPR業務、採用サポート
◇社会貢献活動の立案、実施

【社内】インナーブランディング
◇社内インタビューの企画・実施
◇文化推進を目的とした施策提案、企画の実施

仕事の魅力

POINT01 中国・日本だけでなくASEANマーケットへも進出!

私たちunbotの主力事業は、アパレル・化粧品・マタニティー・ベビー商品を扱う日本企業の、中華圏におけるEC運用およびSNSプロモーションの支援です。EC支援サービスにおいては、「天猫(Tmall)」の公式TP事業者として中華圏でのデジタルマーケティングを展開。広告代理サービスにおいては、世界で10億人以上が使用する「WeChat」を展開するテンセントの公式パートナーを務めています。さらに2020年10月には、ASEAN最大規模のECモールの「Lazada」とグローバルパートナーシップを締結し、中国・日本だけでなく、ASEANマーケットへの進出も果たしています!

POINT02 自分らしさや多様性が尊重される企業風土が魅力!

当社には日本人・中国人・アメリカ人が在籍しており、様々な国の文化が融合する多様性に満ちた会社です。だからこそ、自分らしさが尊重される企業風土があります。また、「やりたい!」と手を挙げる人に対して協力的な環境である当社。自分の意見を事業や組織に反映させられるところはメンバーが感じる魅力の1つです!急成長中のベンチャー企業なので、裁量が大きいことがあなたにとって大きなやりがいとなるでしょう。特に立ち上げ期の東京オフィスでは、これからの時代に必須のスキルである“考える能力”を、徹底的に磨ける環境でもあります。まだまだ未整備な部分も多いので、あなたの経験を活かし、東京オフィスをunbotらしい魅力的な職場に育ててください!

アピールポイント

教育制度について

<メンター制度を導入>
入社後は新人のキャリア形成上の課題や悩みについて先輩社員がしっかりサポート!また社内では、任意のメンバーが集まる勉強会(学習会)が日々開催されており、各人の学びが広く共有されます。さらに、半年に1回、グループ社員全員が上海拠点に集結し、ミッションの再確認・各事業の進捗と展望の共有・MVP表彰などが行われるミーティングを開催。国境を越えて働くメンバー間の直接交流を図っています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<本社>東京都品川区西五反田8-8-15 カーニープレイス五反田 5階

【詳細・交通】
東急電鉄池上線「大崎広小路駅」から徒歩5分
山手線「五反田駅」から徒歩9分
【転勤の可能性】
転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都(品川区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
<下記いずれか複数のご経験がある方>
■広報PR業務全般の実務経験(toB企業での経験2年以上)
■コンテンツ原稿などのライティング実務経験、編集
■記事や原稿などの校閲・校正経験
■インタビューによる記事・原稿執筆経験

【あると望ましい経験・能力】
■WEB広告、マーケティングに関する知見があるとなお良い
■中国語の記事を読むこともあるため、中国語に抵抗がない方

勤務時間

■9:00~18:00(実動8時間、休憩1時間)

★新型コロナウイルス感染症の対策を取り、「時差出勤」や「在宅勤務」など、フレキシブルに体制を変更。
<勤務時間>10:00~19:00(実働8時間)
<勤務形態>出社:月曜日・木曜日/その他曜日:基本在宅 ※2021年9月16日時点
※状況を見て、ゆくゆくは全日出社の体制に戻します

休日休暇

~年間休日120日以上~
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日間~)
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
■ワクチン接種休暇(規定有)

待遇・福利厚生・その他

■各種社会保険完備
■業績賞与年2回(7月・12月)※直近2年間支給実績有
■昇給、昇格有
■交通費支給(上限3万円)
■出張手当
■役職手当
■社員旅行(業績に応じて年1回 ※コロナ禍の状況をみて実施)
■海外研修(年2回、中国で行う全体総会に出席 ※コロナ禍の状況をみて遠隔にて出席の可能性有)
■チームビルディング制度
■ニックネーム制度
■書籍購入費支援制度
■リファラル制度
■メンター制度
他、制度多数

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

“日本の価値あるモノを中国の消費者へ届けることで、中国の消費者と日本の生産者の生活を豊かにしていきたい”。その想いをベースに、日本企業に向けた中華圏でのEC運用支援事業で急成長をしている同社。2020年時点で同社運営のEC店舗の流通額は400億円を超える規模にまで拡大しているそうです。グローバルビジネスに携わりたい方、成長企業で刺激的な経験をしたい方にとって、非常に魅力的な職場だと思います。

会社概要

世界で一番多くの想い出を創造する会社に。

ロボットが人類の生活になくてはならない未来が訪れても、あらゆるテクノロジーやサービスが、“人類の発展と幸せのため”にサービスを提供し続けることを願い、un=否定・bot=ロボット『unbot』と名付けました。当社が目指すのは、世界をパーソナライズして、個々の幸せを追求する企業。メンバー、クライアント、消費者たちと、意味のある素晴らしい想い出を共有することで、毎日を豊かで充実したものにしたいと思っています。

世界で一番多くの想い出を創造する会社に。

会社名

株式会社unbot(アンボット)

事業内容

◆AIテクノロジー事業
◆デジタルマーケティング事業
◆オンラインリテール事業
◆IPエンターテインメントコンテンツ事業

設立

2014年11月25日設立(創業2011年9月17日)

資本金

4億1759万円(※資本準備金を含む)

従業員数

202名(東京22名・中国180名)2021年9月時点年9月時点

【平均年齢】
27歳
【中途入社者の割合】
50%以上

代表者

代表取締役社長/中町 秀慶

7月に移転したばかりの新オフィス勤務♪ 多様な言語が飛び交い、軽快な音楽が流れる賑やかな空間です!
7月に移転したばかりの新オフィス勤務♪ 多様な言語が飛び交い、軽快な音楽が流れる賑やかな空間です!
2019年たった5名だった東京本社は、現在20名の組織に成長。会社全体で200名以上となり勢いが止まりません。
2019年たった5名だった東京本社は、現在20名の組織に成長。会社全体で200名以上となり勢いが止まりません。
「すべてを楽しむ」姿勢を持つメンバーが勢揃い ♪挑戦も苦難も成長のチャンスに変えていきましょう!
「すべてを楽しむ」姿勢を持つメンバーが勢揃い ♪挑戦も苦難も成長のチャンスに変えていきましょう!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については書類選考通過者のみにご連絡いたします

▼【STEP2】オンライン面接(複数回)※WeChatやZoomを活用

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください