仕事内容
★元秘書など未経験の先輩も活躍
★18時定時帰宅が基本
★有給を取得しやすい環境
★女性管理職も活躍中
★コロナ禍でも増収増益の安定企業
あなたには、オーナー様のご資産管理を行っている
資産コンサル事業部での営業事務をお任せします。
<具体的には>
◇オーナー様に提案する資料作成
◇業務管理リストの更新 など
メイン業務は、オーナー様からお預かりした
情報をもとに行う資料作成です。
ご所有資産の相続に関する資料や、
賃貸事業の収支に関する資料などをつくります。
先輩がマンツーマンでお教えしますので、
未経験の方も安心してチャレンジしてください!
*☆アイデアを活かせる環境☆*
提案資料に決まった形はありません。
「オーナー様が見やすいように文字を大きくしてみよう」
「グラフを使って分かりやすく示そう」など
あなたのアイデアが活かせる場面がたくさん!
先輩が気づかなかった視点もあると思いますので、
自由な発想で多くのアイデアを出してみてください♪
仕事の魅力
会社全体で残業が少なく、基本的に定時帰りが可能。上司がいるから帰らないという「つられ残業」は禁止しているため、19時半には管理職含めほぼ全員が退社しています。また、有給を100%消化する人も多数おり、半休や当日朝の取得も可能。具合が悪い、緊急対応がある場合は社員優先をモットーに、周りのみんなで協力していく文化があります。さらに、産育休の活用実績が多数あり、復職後に副支店長や次長としてのキャリアを描いている先輩もいます。安心して働ける環境がありますよ♪
POINT02 <オフィスワーク×人と接する仕事>の良いところ取り♪お任せしたいメイン業務は、物件ご所有のオーナー様に向けて、現状の賃貸事業の運営に問題がないかご確認いただく資料作成。分かりやすい資料をつくることで、提案に向かう営業からもオーナー様からも感謝され、やりがいを実感できます◎
アピールポイント
最初は資料作成のアシスタント業務からお任せします。言われたことをこなすだけでは面白くないと思いますので、先輩と一緒に、実際に資料を作りながら学んでいきましょう!「こんなご家族構成のお客様なら、こんな提案ができるかな?」など、アイデアや気づきも出しながら、少しずつ作成方法を覚えていってくださいね。
女性管理職について管理職のうち24%が女性です。資産コンサル事業部でも産休明けのスタッフが次長となって部署を牽引し、キャリアアップを目指す女性社員のモデルケースとなっています。「チャレンジして失敗するならOK!」という社風なので、安心してキャリアアップを目指せますよ♪