仕事内容
●日経WOWAN「女性が活躍する会社」BEST100選出
●プラチナくるみん認定企業
●入社後3ヶ月間の研修があるから安心
●その後5年間のフォロー研修あり
●子育てしている最中のご入社も歓迎&実績多数
生命保険・損害保険の商品を、お客さまのニーズに合わせてコンサルティングセールス、アフターサービスまで行っていただきます。
【具体的には】
人生には進学や就職、結婚、出産育児など、さまざまなライフイベントがあり、不幸にも、病気やケガ、介護といったアクシデントに見舞われることも。生命保険は、そうした困難に直面されたお客さまを支える大切な存在です。しかし、加入者のほとんどが、『本当に自分にあった保険』をご理解されていないのが現実…。 私たちはお客さまのお悩みやご要望を伺い、ニーズに合った最適な保険をご提案していきます。
お客さまに保険金をお支払いする際、「あの時、あなたが勧めてくれたおかげで、苦労せずに助かりました。」など、ご丁寧なお礼状をいただけることも。これまでに経験したことのない“やりがい”を見出した職員も多いんですよ。
【志木特別営業部のお客さまについて】
新座・志木・和光・朝霞の4エリアをフォローしています。お客さまは都内へ通っている方が多く、お休みの日に家族ぐるみでお話しさせていただくことが多いです。ご家族さまのご様子を理解した上で最適な保険をご提案し、アフターフォローまで行います。
一日の仕事の流れ
★ある日のスケジュール例★
・9:00~ 朝礼・チームミーティング
訪問先に持っていく資料の最終確認
・11:00~ お客さまを訪問
・12:30~ 昼休み
・13:30~ 所長と合流し、懸案の訪問先に同行していただく
・16:00 帰社
本日の成約に関する事務作業など
・17:00 退社
仕事の魅力
入社後3ヶ月の新人研修や、その後5年間の継続した研修のほかに、「選抜研修」という頑張ったメンバーだけが参加できる研修をご用意。研修では人を巻き込む力や所長職になるための方法をグループディスカッションで学ぶことができ、ステップアップの土台をつくります。その結果、会社全体で早期にキャリアを形成できる職員が増え、平均して1.7年で所長にステップアップ。実際に志木特別営業部にも10名の所長が在籍しており、平均月収40万円以上が実現可能です。
POINT02 20代半ばで所長を目指す女性も活躍中志木特別営業部には、今年の4月に入社して、来年2月からのリーダー職を目指している女性が在籍。「もっと稼ぎたい」「チャレンジしたい」という前向きな気持ちで取り組んでいます。このようにスピーディーなキャリアアップができ、評価制度も整っていることが魅力のひとつ。営業部としても周りの仲間の頑張りを支え、応援していく風土がありますよ!
アピールポイント
たくさんの同期とともに入社後3ヶ月かけて行う新人研修や、その後5年間の研修サポート期間を設けています。「ホケンとは?」という基本的なことから、営業の仕方に至るまでお教えしますので、営業や金融業界での経験がなくても、安心して入社することが可能。一人立ちを全力でバックアップする体制に自信があります!
※新人研修は当社の『埼玉西育成センター』で行われ、研修終了後、『志木特別営業部』に配属されます。
会社全体で管理職の42%が女性。志木特別営業部にも女性の管理職が在籍しており、長期的なキャリアを築ける環境です。