仕事内容
≪エンジニアのサポート役として活躍≫
*関東ITソフトウェア健康保険組合加入!
*産育休取得実績や時短勤務実績あり
*年休125日以上でプライベートも充実
ITアシスタントとして議事録の作成やセキュリティログの解析
仕様書の修正、テストなどのお仕事をお任せします。
エンジニアのサポート役として活躍してください。
:*:具体的には:*:
★会議の議事録作成
エンジニアが集まる会議に参加し
議事録の作成を行います。
会議ではITのワードが出てくるため、
ITの知識をお持ちの方であればすぐに
慣れていただけると思います。
★書類や資料作成
エンジニアのサポート役として
書類や資料作成をお任せします。
★開発のサポート
結合テストや仕様書の修正、
進捗管理や課題管理、
設計書のレビューなど簡単なお仕事を
お任せする場合もあります。
★セキュリティのログ解析業務
システムからあがってきたアラートの
ログ解析を行います。
入社後に研修を行いますので
セキュリティ関連の業務経験がなくても大丈夫です。
◎基本的には開発の現場に入って
エンジニアのサポート役を担うため
ある程度開発の経験をお持ちの方であれば
業務の流れやエンジニアが使う用語を
理解いただけると思いますよ。
仕事の魅力
年休125日以上に加え、
残業も少なめで自分の時間もしっかりと
確保できる環境。
「有給は病気療養のために取っておくのではなく
リフレッシュするために活用しよう!」と昔から謳っています。
自分の仕事をきちんとこなし、事前に調整さえできていれば
「来月、アイドルのコンサートに行ってくるので有給取得します」と申請すると
「了解。楽しんでおいで」と上司が快く承諾してくれるのが当社の特長です。
さらに夏冬のインセンティブ賞与のほか
スポーツクラブ、映画鑑賞の優待サービスなどの
制度もご用意しています。
これまで長時間の残業続きや土日の出勤で
なかなか自分の時間を確保できなかった方にとって
きっと良い環境を提供できると思います。
産休や育休の取得実績はもちろんのこと
復帰実績もあります。
また、時短勤務の実績もあるなど
仕事と家庭を両立しやすい環境。
服装や髪型、ネイルに関しても
華美でなければある程度自由に楽しめます。
社員の半数以上が女性ということもあり
女性のライフイベントや働き方には理解がある環境です。