仕事内容
基盤、ミドルウェアの設計・構築を担当していただきます。
(設計・構築の比率が高いです。)
【具体的には】
アプリケーションの立ち上げに伴う、インフラ設計・構築・運用、引継ぎまでの一連の基盤関連業務全般を担当していただきます。
インフラ領域は、ネットワーク系より、サーバー系の比率が高いです。
また、アプリケーションを担当する事業部と組んでプロジェクトを進めることもあり、「アプリケーション以外は全てインフラ担当者がカバーする」をモットーに、インフラの固定観念を越え、幅広いフィールドへ挑戦できます。
【顧客】
メガバンク、大手カード会社、大手鉄道会社など約50社
【魅力】
◆ビジネスエリアが広く、幅広い業界を担当できます
◆部内メーリングリストを使用し、不明点の確認や新しい情報、トラブル事例を共有を行っているため、個人で解決できない問題に対し、部門内で解決策を見つける環境が整っています
◆技術改革の色が濃く、常に新たな技術への挑戦・習得が可能です
仕事の魅力
NHSでは海外研修をはじめ、SE講座、プロジェクトマネジメント講座、管理職講座など、若手からマネジャークラスまで学ぶことができる環境を用意しています。資格取得支援も充実しており、通信教育制度、模擬試験実施、受験費会社負担(3回まで)、合格者への報奨金など、心強い体制もあり。その結果、SAP認定資格取得者は170名、SAP及びソリューションの技術者を含め、約200名のコンサルタント技術者集団としてお客様から厚い信頼を得ています。
POINT02 社員が長く安心して働ける環境を用意結婚・出産・介護などライフステージの変化があってもキャリアを活かして働き続けてほしいという考えのもと、「育児休暇」「短時間勤務制度」「介護休暇」等を用意。男女共に取得可能で、申請を出した社員は100%取得しています。勤続5年毎にリフレッシュ休暇が支給されたり、「スーパー連9制度」として最大9連休できる環境作りにも取り組んでおり、休暇取得に向けて事前のスケジュール調整に協力します。こうした働きやすさへの取り組みの結果、離職率は3%前後を実現しています。