仕事内容
~新たに立ち上げた広報部門で、アイデアを活かして活躍!~
☆未経験OK
☆産育休取得率100%
☆残業ほぼなし
☆有給消化率70%以上
あなたには、下記SNSや当社HP、オンラインセミナーなどにおける、既存顧客のサポートや新規顧客獲得へ向けた企画・運営などをお任せします。
◆YouTube『がってん労務』
社会保険労務士事務所が配信しているため、興味のある方や既存のお客様に見ていただくことが多いのですが、更なる周知やコンテンツの企画などをお任せします。
┗『がってん労務』
https://www.youtube.com/channel/UC0J7ibcpVsM1B1QvpRxnlUg
◆TwitterやHP
より充実した内容にしていきたいと考えています。
┗Twitter
https://twitter.com/kobayashiroumu?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
┗HP
https://www.kobayashiroumu.jp/
◆オンラインセミナーの告知・アピール
動画セミナーは対面でのセミナーに比べ、参加者が5倍に増加!さらに強化していきます!
◆ ホームページ企画
Webデザイナーとやりとりをしながら進めていただきます。
◆ 展示会出展の準備や企画・広報
★意思決定がスピーディ
代表に直接企画を提案し、すぐに実行できる意思決定の早さがあり、やりたいことを実現しやすい環境です。例えば、私たちが出版している『年金のしくみともらい方』などの内容を展開していますが、企業向けの労務の話だけでなく、より多くの人にアプローチできるコンテンツを考えることも可能。ぜひ積極的に発信してください!
仕事の魅力
働き方改革を積極的に推進し、その取り組みが社外でも認められている当社。実際、1歳のお子さんがいる方も採用しているほか、直近で1名、産休を取得し、復帰した社員もいます。社員の8割が女性。産育休制度や時短勤務制度も整え、女性の活躍を応援しているため、ライフイベントに左右されることなく、長く活躍できます!
下記の認定を受けています。
★東京ワークライフバランス認定企業(2014年)
★子育てサポート企業「くるみん」認定(2015年)
★経済産業省「健康経営有料法人2019」認定(2019年)
社長の上村も取締役も女性で、女性の管理職比率は5割と頑張りをしっかり評価する文化が根づいている当社。長く活躍しながら、キャリアを積んでいきたい方には最適なステージです。
今まで広報業務は通常の業務と並行して、代表の小林や社員が行っていましたが、より強化していくため専任部署を立ち上げることになりました!新部署のコアメンバーとして活躍できる、またとないチャンスです!
アピールポイント
入社後は、代表や先輩社員たちのフォローのもとで、広報の仕事を覚えていきましょう。
仕事に慣れてきたら、あなたのアイデアや企画を気兼ねなく、どんどん発信してください。
社労士はもちろん、自身のスキルアップや自己啓発の促進を目的に、資格取得奨励制度を設けています!(合格祝い金)
★社会保険労務士 10万円
★中小企業診断士 3万円
★ビジネス実務法務検定 2級 2万円
★MOS 4万円
★キャリアコンサルタント 5万円
★日商簿記検定2級 1万円
★日商簿記検定1級 3万円
★情報セキュリティマネジメント 3万円
など
社長や取締役が女性で、女性管理職の割合は5割。
女性でも管理職を目指せる環境です。