仕事内容
社会や企業のデジタルトランスフォーメーションを、確かな技術力と創造力で支えるテクノロジー企業で働く。
■CRMシステムのソリューションの提案、システム導入コンサルティング、プロジェクトマネジメント
※製造業を中心としたデザイン思考、UXデザインのコンサルティング経験を有している方にはサービスデザインコンサルティングもご担当いただきます。
<キャリアパス>
入社後、まずはプロジェクトマネージャとして、CRMシステム開発・IT導入のプロジェクトに従事していただきます。自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、プロジェクトマネージャの他、新規ビジネスの企画立案や実践またはITスペシャリストのキャリアパスを考えていきます。顧客提案力、システム開発やシステム導入の実行力、コミュニケーション能力、人間魅力といったスキルを習得・発揮いただきます。
仕事の魅力
クライアントは金融、製造、電通グループ各社向けの三本柱。サービス、流通、官公庁など各業界トップクラスの企業約2500社と取引しています。売上構成は【金融業系約25%】【製造業系約30%】【基幹システム系約20%】【コミュニケーションIT約25%】とバランスのとれたポートフォリオ。直近ではグローバルPJが伸びています。大手金融機関の海外支店の勘定系システムを担ってきたため、早くからニューヨーク、ロンドン、香港、上海、シンガポール等グローバルに拠点を保有している事が特徴です。
POINT02 離職率3~4%!社員の働きやすい環境を整えるための制度が充実◆中途入社比率約40%
└派閥もなく、実力に応じて評価を行う社風です。中途だからというハンディキャップはありません。
◆残業平均:28.0時間
└28.0時間は2020年度実績、なおISIDの所定労働時間は7時間です。
◆マッサージ室利用
└社員の健康を推進するため設置しており、現在では6人のマッサージ師が常駐し10時~17時でサービスを提供しています。
◆有給休暇リサイクル制度
└消化しきれなかった有給休暇日数は貯めておくことができます。(最大40日後、リサイクル制度により60日まで可能)
◆リフレッシュ休暇制度
└勤続5年毎に連続休暇(5日または10日)の取得が可能。
この仕事で磨ける経験・能力
入社時のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指して頂きます。