仕事内容
◯女性エンジニア3割!ブランクありも歓迎!
◯年休130日以上&残業月平均10h程度
◯誕生日休暇や生理休暇あり
◯前職給与保証+賞与年2回
様々な分野のお仕事の中から、あなたの希望・スキルに合わせて配属を決定。
サーバ、データベース、ネットワークの知識や経験を活かしていただけます!
<プロジェクト一例>
※下記技術スキルは一例であり、必須条件ではありません。
※お持ちのスキル・経験により、配属を決定します。
◆セキュリティ関連サービスに伴うサーバ構築・設計・テスト
【環境】Linuxサーバ、Apacheサーバ
【技術】DBの設計・構築、シェル使用経験、Dockerの知識、NW知識
◆通信キャリア向けモバイルコアネットワーク(5G)支援業務
…検証項目・手順書作成、試験環境設定構築、評価実施、一次解析、報告書作成
…5Gコアの拡販デモンストレーション対応
【環境】Linuxサーバ(仮想化環境Openstack)、NW(CiscoSW,RT)など
【技術】Linuxサーバ・NW設計構築経験、Openstack環境の経験など
◆大手デリバリーサービス企業におけるAWS構築支援
…オンプレからAWSへのリプレイス
【環境】AWS、GCPなど
【技術】クラウドサービス経験、Webアプリケーションのインフラ構築・運用経験
◆クラウドサービス運用支援業務
…サービス投入前の検証計画・検証作業
【環境】DNS
【技術】GitOpsインフラ運用経験、VMware vSphere経験、ネットワーク基礎知識
仕事の魅力
これまでは開発エンジニアがほとんどでしたが、このたびインフラチームも立ち上げを予定しています。
まだこれからの組織なので、「これをやらなきゃいけない」といったルールはありません。
どんなプロジェクトに注力していくか、どんなチームにするかも一緒に決めて行ければと思います。
営業もエンジニアも女性が多いので、ぜひ相談し、協力しながら仕事を進めていきましょう!
年間休日は130日以上、残業は月平均10時間程度と、オンオフ切り替えながらメリハリつけて働ける環境です。バースデイ休暇や生理休暇など独自の休暇もあるため、プライベートや体調もしっかり考えたワークスタイルを実現できます。
さらに、社員の健康と安心をサポートする制度として団体の定期保険・医療保険に加入。急な病気や怪我などで入院や手術をした場合に給付金が支給されます。月々の保険料は会社が全額負担し、社員は無料で利用できる制度です。実際に利用した社員も複数名おり「金銭面で助かった」「安心できる」と好評です!