仕事内容
<採用・育成・定着まで事業を広げているから得られるやりがい>
◎20時以降の残業禁止!
◎社内コミュニティ活動があるから中途でも馴染める
◎女性マネージャーも活躍する男女平等の社風
お任せしたいのは、
顧客の採用サポートに関する打ち合わせや実行・実行指示など。
【体制について…】
当社では、新卒・中途採用に関する幅広い事業を展開。
1クライアントに対して、本ポジションが1名がつきます。
◎1名あたり5~10社ほど担当
◎1企業とは週1,2回~やりとり
フロントに立つのはクライアントサポートですが、
社内にはサポート役のアシスタントがいます。
制作物が発生する際は社内の別部署の社員や外部パートナーと連携。
コミュニケーションスキルが活かせる仕事です!
クロージングを担当する営業担当が契約を取り交わした後から
クライアントサポートの仕事は始まります。
新卒採用HPの作成などが決まっている時には、
外部制作企業に作成依頼をしたり、
学生とのメールやりとりは
ノウハウを蓄積した社内のアシスタントチームにお願いしたり。
支援の状況を追いながら、
自社開発したHR系のシステムを追加提案することもあります。
仕事の魅力
私たちはただ求人紹介したり、研修を行う人材会社ではなく、採用・育成・定着を総合的に考えて支援を行っている会社です。求人広告の掲載も数ある支援の一解決策なだけであり、たとえ採用できたとしても定着しないことが問題となれば、継続して、入社後のフォロー体制を変えるために研修内容や福利厚生の整備などの職場作りを提案。
企業と人の成長のためを考え、広く事業を展開しているので、社員の多くは、自分たちの仕事に価値を感じています◎
カケハシには『FamilyS制度』という社内活動があります。これは、部署関係なく、5~6名チームを結成し、同じチームを家族同然に絆を深めていくというもの。中途入社だからこそ、既に構築されたコミュニティーに飛び込むことが怖いと感じるかもしれません。しかしこの5~6人となら心置きなく話すことができるはず。そうして段々と周りのメンバーとも打ち明けられるでしょう。実はこのFamilyS制度は会社からも年間10万円の活動資金が出ており、使い道は完全自由。飲みに行ったりレンタルルームを借りてホームパーティをしたり、陶芸体験に行ったりと、みんな思い思いに楽しんでいます。最近はアスレチックに行ったり、少し高級なランチをしたりすることがプチブームになっています。
アピールポイント
男女関係なく活躍のチャンスがあるのが当社の特長。
現在のマネージャー10名のうち、9名が女性です!