仕事内容
【利用者様とご家族からの「ありがとう」がうれしいお仕事】
◎平均1年以内に昇進◎役割に見合った給与+賞与あり
◎完全週休2日制&残業少なめ◎未経験から資格取得できる
入社直後はまずケアスタッフとして
現場のお仕事に携わり、利用者様の生の声を聴き、
アテンダント業務を体感していただきますが、
その時点から月30万円スタートをお約束します。
・入浴、排せつ、食事、移動などにおける身体介助
・調理・洗濯・掃除などの日常生活のサポート
・喀痰吸引や胃ろうなどの医療的ケア
--
▼【入社後最短半年でコーディネーターへ昇進】
オフィスマネージャーの指示のもと、
各現場に点在するスタッフを管理、
指導する現場リーダーです。
多方面と円滑なコミュニケーションをとり、
事業所運営を支えます。
・行政との折衝
・ケアマネとのMTG
・業務書類作成
・シフト作成
・現場の介護業務
--
▼【最短入社1年以内にオフィスマネージャー昇進】
各拠点の事業所の所長という立場です。
コーディネーターのマネジメントや現場の統括業務に加え、
会社全体や組織の方向性・目標を決め、
メンバーひとりひとりをサポートし、
評価・フィードバックを行います。
・請求業務の管理
・新規現場の開拓
・病院との折衝
・行政(福祉課)との折衝
仕事の魅力
入社後はまず、
当社が運営している研修施設「土屋ケアカレッジ」で
医療的ケアを行うことが出来る資格を取得するための
プログラムを受けていただきます。
ケアカレッジ開講の座学と実地研修、
現場に赴いての実務研修を修了し、
計3日間で資格が取れます。
その後も、先輩ヘルパーと一緒に実務を行う同行研修を経て、
約2か月を目安に独り立ちを目指していただきます。
また『介護福祉士実務者研修』など、
上位資格の取得も全力でサポートしています。
★入社後約1年でコーディネーターへのキャリアアップも可能です
コーディネーター 月28万円~
オフィスマネージャー 月33万円~
エリアマネージャー 月46万円~
ブロックマネージャー 月56万円~
正式には『重度訪問介護従業者養成者研修 統合課程』と呼ばれており、重度の肢体不自由者(障害程度区分4~6)で、日常的にサポートを必要とする方に介護サービスを提供するための資格です。医療的ケア(気管切開によるたん吸引や胃ろうを用いた経管栄養など)が行えます。
難しそう、と思うかもしれませんが、研修などを通じてイチから丁寧に指導致します。実務も数回行えば感覚を掴むことができ、皆様自信を持ってケアを行えています♪
アピールポイント
医療的ケアを行える介護資格が取得できるほか、働きながら介護福祉士など上位資格を目指す方を応援するプログラムも充実しています。
女性管理職について全社員1,400名中、半数以上が女性ケアスタッフで構成されている土屋。そのうち、2割がママ社員として家庭と両立しながら働いており、女性マネージャーも活躍しています。