仕事内容
【働きやすい環境でステップアップを目指す】ITエンジニア
エンジニアの希望から案件を獲得します!
◆勉強会や資格取得支援制度あり
◆残業月10h程度/年間休日125日以上
◆賞与年2回(昨年実績3カ月分)
ITエンジニアとして、受託案件や自社開発プロジェクトの
システム開発・保守・運用をお願いします。
~☆プロジェクト例☆~
・大手映画会社のアプリ開発・保守・運用
・大手衣料品メーカーのシステム開発・保守
・ソーシャルゲーム、VR開発 など
誰もが知る企業や製品の開発に携わることもできます。
≪安心のフォロー体制≫
経験年数に関わらず、エンジニア一人ひとりをしっかりフォロー。
担当営業に加えて現場経験のあるメンターが2人体制で徹底サポートします。
常駐先での悩みごとや今後叶えたいビジョンなど、気軽に相談できる環境です。
経営陣も親身になって話を聞きますので、安心してください♪
≪意欲次第でスキルアップできる≫
業務に関連した資格取得については、合格時に受験費用を負担。
報奨金として資格手当を支給しています。
そのほか自由参加の勉強会もあり、
意欲がある方は大きくスキルアップを目指せる環境です。
仕事の魅力
当社では、ITを使って新たな業種やビジネスを生み出したいと考えています。
例えば、
【IT×美容業界】美容室の業務が効率化するシステム
【IT×教育】教育現場で役立つシステム
【IT×医療】健康をサポートするシステム
などなど、可能性は無限大。
「こんな企業とコラボしてみたい」
「ITでこんなこと実現できたら」
という、エンジニア目線でのアイデアや夢を聞かせてください。
もちろん、入社時に明確な目標を持っている必要はありません。
日ごろの業務や定期的な面談を通して、
少しずつ「あなたのフィールド」を固めていきます。
誰もが不安なく働き続けられるよう、働きやすい環境や制度づくりには特に注力しています。長期的なキャリア形成をしていきたい方をしっかりサポートします。
★未経験から成長できる基礎研修が充実!資格取得支援制度もご用意
★残業月10h程度。プライベートの時間もしっかり確保
★年間休日125日以上、長期旅行も可能
★社内サークル多数、コミュニケーションが活発(自由参加)
★育児休暇後は、復帰しやすいポジションも相談OK
★産休育休実績あり。時短勤務制度で子育てとの両立も可能 etc.
アピールポイント
研修後も定期的な勉強会や最先端技術の勉強会を開催しているため、継続してスキルを高めることができます。(※自由参加)
◆AIやYouTubeなどのWebアプリ開発にも用いられるPythonの勉強会
◆スキルレベル毎の定期的なスキルアップ研修
◆社内ゲームサークル など
自分の目標を独自の評価・設定シートに記入し、シートをもとにアドバイスを受けながら、スキルを磨いていくスタイルです。
【1】受験料補助:資格試験に合格した際の費用を全額負担
【2】報奨金:合格時の受験費用支給のほか、報奨金として資格手当を支給
例)データベーススペシャリスト/10万円、プロジェクトマネージャー/10万円、応用情報技術者/3万円 など
【3】4月の昇給時に給与アップ:一時金で終わらず、頑張りをしっかりと評価して還元します
当社では、適性な評価制度で性別や年齢に関わらず、責任のあるポジションをお任せしています。実際に、27歳のサブリーダーや29歳の10名規模のチームリーダー、女性のリーダーもいます。あなたも、理想のキャリアを目指して、活躍してください。