仕事内容
\未経験者でもOKなのは?/
あなたが育った家庭環境も、結婚や子育て、介護も、または、ちょっと辛かった過去も…、
自分の人生のターニングポイントでの経験は、いずれもお客さまのお役に立つものです。
⭐デジタルツール(Zoom・LINE WORKS) にて対面を避け、
リモートでの営業活動も実施中(※Cloud Campusを活用した研修有)
⭐仕事のスケジュールは自分で決められます
⭐基本、9:15~17:15勤務/実働7時間、休憩1時間のみなし労働時間制
⭐完全週休2日制(土・日) ⭐未経験者研修有 ⭐育児と両立OK
⭐退職金制度有 ⭐職場の雰囲気◎
☆お客さま(法人・個人)のニーズに合わせて、
生命保険・損害保険のご提案・販売~アフターサービスまでを行います。(営業)
お客さまのニーズや年齢、家族構成などを丁寧にヒアリングし一人ひとりに合った提案を行います。
═━*仕事の流れ*━═
▼お客さまへのヒアリング
▼ライフプランの作成・保険商品のご提案
▼ご契約
▼アフターフォロー(定期的な見直しなど)
═━*3ヶ月間の研修を実施*━═
▼入社~約1ヶ月
まずは、名刺交換や挨拶の仕方など営業の基礎を指導。
その後、座学にて保険について学びます。
▼約2ヶ月目~3ヶ月目
先輩とロープレ研修を行い、お客さまとのコミュニケーションの取り方を自信がつくまで練習できます。
▼約3ヶ月目~
まずは先輩との同行をメインに実施。
その後徐々に既契約者さまへの提案を担当していただきます。
自分の案件も慣れるまで先輩職員や所長が同行します。
困ったときには優しくフォロー致します♪
一日の仕事の流れ
※【福田さんの一日の例】
・9:15~ 朝礼
・10:00~ Zoomを利用し遠方のお客さまに保険商品をご案内
ご説明が難しい部分を所長にフォローしていただく
・12:00~ 担当企業または個人を訪問
・13:30~ 昼休み
・14:30~ 帰社、資料のまとめや各種事務作業等
※夕方の訪問予定に備えて、資料の準備をすることもあります。
・17:15~ 帰宅
仕事の魅力
前職は金融機関(JA)で7年間頑張りました。当社への入社の決め手となったのは次の3点です。
1点目は、共済の販売経験があり、保険も共済も仕組みは概ね同じで監督官庁が違うぐらいだろうと単純に考えました(笑)。2点目は給与面です。前職ではいくら販売しても給与はほぼ変わらず、入社~退職までの年収額がほぼ同じ状態でモチベーションを維持する事ができませんでした。3点目は個人的な事情になりますが、母親の介護の関係で仕事と介護の両立支援をはじめ、様々な支援制度が充実している環境がとても魅力的で、当社の場合、名ばかりの制度でなく、多くの職員が各種制度を実際に利用している点が本当に心強いです。
仕事のスケジュールはお客さまとご自身の予定と相談の上で決められるため
仕事とプライベートの両立が可能です♪
“子育て世代”にも配慮した手厚い福利厚生や出産後の復職など多くの制度があり
ご自身やご家族のライフイベントを応援しています。
腰をすえて長く働きたい人にはぴったりです!
アピールポイント
★入社後3ヶ月間の研修であなたを不安にさせません!
名刺交換から基本的なビジネスマナー、そして保険の知識をしっかり身に付けていただきます。
現場に出てからも、各種研修はもちろんのこと、個人のレベルに合わせて丁寧にフォロー
していきますのでご安心ください。
当社は、平成18年度に女性の活躍を推進する組織を設置し、
女性の活躍推進に取組んできました。
平成24年度には新たなフェーズとして「スミセイなでしこ計画」を策定し、
さらなる女性の活力発揮により「お客さまから見て薦めたい保険会社」の実現を目指しています。
シンプル応募
検討中フォルダに保存