仕事内容
医療業界の経験・知識は不問! 学会・国際会議の企画運営をサポートするお仕事です
*月給24万円~+賞与年2回(最大6ヶ月分)
*土日祝休み&残業月20~25時間
*ワーキングママ在籍&女性が多数活躍中
医師の学会や国際会議などのコンベンションを支えるアシスタントとして、バックオフィス業務をお任せします。
コンベンションの規模は、参加者100~1万人以上、開催期間1~3日ほどまでさまざま。協賛企業も、多い場合は100社ほどにものぼります。
※昨今はコロナ禍の影響により、Webでの開催がメインです
*..* 具体的には *..*
■主催者(医師や学会関係者)からの問い合わせ対応
■コンベンションの事務局機能の代行
・会場の確保
・広報活動
・国内外からの招待講演者の対応
■論文審査の事務サポート
・学会で発表される論文の受付・連絡・管理事務
・審査のサポート
・論文集の制作フォロー
■当日の学会運営進行業務
・司会進行ほか各種運営業務のサポート など
☆やりがいも十分なお仕事です!
ニーズをくみ取ったコーディネートと細やかな気遣いにより、継続的に運営のご依頼をいただく当社。「医療の発展に直結する学会・国際会議の運営を支えている」というやりがいを感じながら取り組めます。「ゆくゆくはコンベンションディレクターとして活躍したい」という方も大歓迎です!
☆チーム体制でのお仕事です
ディレクターとアシスタントが連携し、ときには社外の人たちの力を借りながら、チームで仕事を進めていきます。一人に押し付けることはありませんので、周りに頼りながら業務を覚えていってください。
仕事の魅力
代表や5名のディレクターをはじめ、女性が中心となって活躍する当社(女の転職type経由で入社した社員も3名活躍中!)。ワークライフバランスを保ちながら働けるため、子育て中の社員も複数名在籍しています。
★土日祝休みで残業は月20~25時間ほど
★5日以上の連休取得可能
★出産・育児支援制度あり
★時短勤務OK など
日々診療や研究に取り組む医師たちが、その成果を発表・共有する学会や国際会議。医療の発展にとって、なくてはならない場でもあります。
私たちクレッシーのミッションは、普段から多忙な医師たちを支え、そうしたコンベンションのスムーズな運営をサポートすること。会場の確保や広報活動、事務局の代行業務、論文審査のサポートなど……さまざまな業務を通し、世界の医療発展を支えることができるお仕事です。
アピールポイント
国際会議では、海外からのゲストをアテンドするケースも発生します。ビジネスレベルの英語力をお持ちの方は、存分に活かせます。