スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

BSIグループジャパン株式会社 オペレーション事務*4ヶ月間のサポート体制*入社時想定年収400万~450万円の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりBSIグループジャパン株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

BSIグループジャパン株式会社

  • オペレーション事務*4ヶ月間のサポート体制*入社時想定年収400万~450万円

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

グローバルスタンダードが根付いた企業で
“自分らしさ”を大切にした働き方を叶えませんか?

1901年設立。英国に本社を置く
世界トップクラスの認証機関であるBSI。
そのBSIグループの日本法人である当社は、
働き方や価値観の多様性を尊重しており
「ダイバーシティ」や「女性の活躍推進」など
積極的に取り組んでいます。

例えば・・・産育休の取得が
昇進に影響することはありません。
時短勤務の取得実績も多数。

また、誰にでも平等なチャンスを用意。
業務範囲の制約はなく、
手を挙げれば新しいチャレンジができる他、
女性の管理職も多くいます。

自分にフィットする働き方で、
ワークもライフも妥協のない人生を実現しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*世界に90のオフィスを構えるグローバル企業の日本法人
*想定年収400万~450万円(賞与含む)
*みなとみらい駅から徒歩すぐのキレイなオフィス勤務


ISOマネジメントシステム規格等の審査業務をサポートする立場として、事務およびオペレーション業務お任せします。

《具体的には…》
既存顧客様のISO規格認証を維持継続するため、以下の対応を行います。

■システムへの顧客情報入力・管理
■契約更新に向けた状況ヒアリング
■審査に関する費用の交渉・申し込みに関する窓口業務
■審査に関する相談窓口業務
■契約関連書類及び情報の授受、審査員への情報伝達
■書類・電子データのファイリング など

《ポジションの魅力》
黙々と事務作業を行うだけではなく、お客様とのやり取りも頻繁にあり。(日系クライアントが対象となるため英語力は不問)お客様によってビジネス形態は様々!そのためケースバイケースに合わせた応用力をはじめ、対話力を磨くことができます。

仕事の魅力

POINT01 チーム全体で、あなたの成長をサポートします

入社後まずは審査の工数を考えたり、見積書を作成できるようになるため、専門資格を取得していきます。そのために1ヶ月の研修期間をご用意。「空き時間を利用して一人で勉強」なんてことはありません。
資格取得後の数ヶ月はOJTでのサポート期間。部署のメンバーがローテーションで仕事のやり方を教えていくなど、チーム全体で支えていきます。先輩たち各々の仕事姿や、仕事観に触れることで、自分に合ったスタイルを習得。入社4ヶ月程度での一人立ちを想定しています。

POINT02 仕事を通じて”市場価値の高い人材”へと成長できます

業界業種問わず様々なビジネスに触れられることに加え、ビジネスのベストプラクティスといえるISOの知識が自ずと身につきます。ビジネス感度やISO知識が身につき、どの企業でも重宝されるような市場価値の高い人材に成長することができます。
また当社は、“真摯に仕事に取り組む姿勢”を大事にしています。高い成果とパフォーマンスを正当に評価します。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【本社】神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI3階

★現在は週2回程度在宅勤務。
 出社と在宅勤務のハイブリッドスタイルを取り入れています。
 頻度の変化はあるかと思いますが、
 コロナ収束後も在宅勤務の併用は継続していく予定です。

【詳細・交通】
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩2分
※みなとみらい駅は、横浜駅から電車で約4分です
【勤務地エリア】
神奈川県(横浜市西区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◎事務系職種のご経験
└PC作業だけではなく、社内外とのコミュニケーション対応をしてた職種経験を想定(営業事務、進行管理事務、カスタマーサクセス、コールセンタースタッフ など)
◎大学卒または同等の学歴
★志望動機等記載したうえご応募をお願い致します!★

【あると望ましい経験・能力】
※以下は必須ではありません。あくまであれば活かせる経験・能力です。
◎法人顧客との業務経験
◎英語力

勤務時間

9:00~17:30(休憩60分)

【残業について】
月平均20時間(繁忙期は月平均30時間)

休日休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■有給休暇(初年度最大14日付与※入社月によって異なります)

★会社として、産育休の活用実績多数あり

待遇・福利厚生・その他

■各種社会保険完備
■賞与(業績連動型・年1回 4月)
■昇給(年1回 4月)
■企業型確定拠出年金(60歳未満の正社員対象)
■交通費
■時短勤務制度
■オフィスカジュアル勤務
■受動喫煙防止法:屋内禁煙

BSIグループでは、各テーマ(国際女性デー、ダイバーシティなど)にあわせたオンラインイベントや座談会を実施しています。ダイバーシティ&インクルーションをはじめ、女性の活躍の推進などに積極的かつ真剣に取り組んでいる企業です。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

世界初の国家標準化機関であり、日経平均の上場企業の81%をクライアントに持つ同社。本社のあるイギリスでは、英国GDP成長に約1兆2億円規模(日本円換算)の貢献をしたと言われているとのこと(2015年英国経済・ビジネス研究センター調査)。それほど世界的に権威のある企業だからこそ、社員が働く環境づくりにも余念が無いと感じました。

会社概要

歴史と社会的権威を持つ世界的トータル・ソリューション・カンパニー

ISO規格を中心とした規格関連情報やマネジメントシステム審査登録など幅広い分野に渡って付加価値を提供するトータル・ソリューション・カンパニーである当社。世界でも歴史のある国家規格協会として社会的地位を確立しています。現在ではビジネス領域を規格への適合性評価や教育・研修分野にまで拡大。180ヵ国以上でビジネスを展開し、世界中で8万1,000以上のお客様と取引をしています。

歴史と社会的権威を持つ世界的トータル・ソリューション・カンパニー

会社名

BSIグループジャパン株式会社

事業内容

■マネジメントシステム審査
■トレーニング
■セミナー
■技術情報サポート

設立

1999年9月

資本金

1,000万円

従業員数

200名

【平均年齢】
47歳

代表者

代表取締役社長  漆原 将樹

備考

■本社:横浜市西区みなとみらい
■大阪支店:大阪市中央区久太郎町

世界でも歴史のある国家規格協会として社会的地位を確立しています。
世界でも歴史のある国家規格協会として社会的地位を確立しています。
【えるぼし認定企業】女性がイキイキと活躍できるよう、ワークスタイルの柔軟性に配慮しています。
【えるぼし認定企業】女性がイキイキと活躍できるよう、ワークスタイルの柔軟性に配慮しています。
認証機関についての知識などは、入社後にイチから学ぶことが出来ます。
認証機関についての知識などは、入社後にイチから学ぶことが出来ます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接2~3回

▼【STEP3】内定

※応募時に志望動機やご経歴の記載をしていただけますと
スムーズに面接のご案内ができますので
ご協力をお願い致します※
■最終面接前に、性格診断テストの実施あり。
■Web面接実施中。
■平日夜間・土日面接も応相談。
■入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
■応募の秘密は厳守します。

当社の採用において、「育児など家庭のことと両立しながら働くこと」がマイナスな印象になることはありません。むしろ、そういった境遇の方に対しては、面接の際に私たち側から「会社として、何か配慮したほうが良い点はないか?」という質問もさせていただいております。