仕事内容
★当社でなら挑戦したい分野・キャリアを実現できます★
○リモートワーク率80%!残業も月20時間程度
●代表の人脈・高い営業力であなたの希望を考慮した案件をご用意
○自社サービスの開発も進行中!
これまで当社のエンジニアたちが着実に実績を築いた結果、
既存のお客様はもちろん、新規のお客様からも多くの引き合いをいただく当社。
そのため様々な案件で、
要件定義から基本・詳細設計・実装・テスト・運用・保守まで全フェーズに対応!
※スキルに応じてお任せする領域を決定いたします。
※リモートワークの場合も、疑問などはチャットを通して気軽に質問できます♪
【案件について】
直請けプロジェクト80%以上!
代表の人脈や高い営業力をフル活用し、
あなたの希望・スキルに合った案件のアサインが可能です。
★比率
金融20%、流通・小売業30%、製造業20%、情報・サービス10%、その他20%
≪案件例≫
★大手キャリア SaaS管理グループ管理開発
言語:Python
OS・サーバ:Windows
フレームワーク:Django
開発スタイル:アジャイル開発
工程:要件定義~導入まで
勤務地:テレワーク
PJ規模:5人月/月
★大手事業会社の基幹システム導入
言語:Java、VB.NET
ソフトウェア:Redmine
OS・サーバ:AWS、Linux、Oracle、Windows 2019 Server、MySQL
ツール:ActiveReport、Power BI
フレームワーク:.NET、spring boot
プラットフォーム:不明
開発スタイル:ウォーターフォール
工程:立上げ・要件定義~導入
勤務地:客先とテレワーク併用
PJ規模:計400人月
コメント:複数拠点で3つのシステムの統合を行い、業務の標準化を実現
≪開発環境≫
OS:Windows/Linux/iOS/Android
言語:Java/PHP/Python/JavaScript/TypeScript/Kotlin/Go/object-c/Ruby/.NET
環境:AWS/GCP/Azure/SAP HANA/Salesforce
フレームワーク:Spring Boot/CakePHP/Vue.js/Angular/Bootstrap/Django/.Net
ソース管理:Github(一部 Bitbucket/Subversion)/SVN
コミュニケーションツール:Jira/redmine/Backlog/box/Slack/Chatwork/Zoom/Meet/Teams/Google Chat
BIツール:Tableau/Power BI
仕事の魅力
働き方改革の一環として、東京都が推奨する「テレワーク・マスター企業」に認定されている当社。コロナ禍が終息した後も、柔軟にリモートワークを取り入れていく予定です。また、残業も月平均20時間程度で年間休日120日以上と、プライベートも充実できるほか、産育休も完備しているため、結婚や出産を経ても長く働ける環境が整っています。今後は教育制度の拡充を行い、手厚いスキルアップサポート対策を検討中です。
アピールポイント
何か分からないことがあれば、経営層からメンバーの全社員でフォローしていきますので、どんどん聞いてください。リモートワークの場合も、チャットを通して気軽に質問できます♪
またあなたが挑戦したいことをカタチにするために、相談に乗ったりアドバイスを行ったりしながら、適材適所の案件をお任せしていくので、一歩ずつ着実にスキルアップしていけます。