仕事内容
*未経験から月額30万円(保障給)も可能/頑張りは給与に還元(当社要件有)
*中之島営業部ならではの《育成室》で、成長をサポート
*おなじみの企業だから商談もスムーズ
*完全週休2日制/年間休日120日以上でオフ充実
当社保険商品を個人・法人のお客さまへご提案およびアフターサービスをお任せします。結婚、育児、老後など、お客さまのライフステージの変化やご要望に合わせた保険商品をご案内します。
【具体的には?】
▼お客さまへのヒアリング
保険に関心のある方やご加入をお考えの方に対し、家族構成や経済状況、将来のプランなどをお伺いします。
▼保障内容のプランニング・ご提案
ヒアリング内容をもとに、最適な保険プランをご提案します。
▼ご契約・アフターサービス
提案にご納得いただけたら契約の手続きへ。契約後も、お客さまのライフスタイルの変化などに合わせて、その都度プランを見直すなど、人生に寄り添ったサービスを提供します。
【お客さまにお話を聞いてもらうコツは?】
大切なのは、お客さまに顔と名前を覚えて頂くこと。知らない人に話しかけられて心を開くことは無いため、まずは関係性をつくることが重要です。だからこそ、当社ではまずお客さまに覚えてもらうための挨拶まわりからスタート。大樹生命は三井生命の頃から多くのお客さまとリレーションがあるので、すぐに覚えてもらいやすいです。
仕事の魅力
2020年の1月頃から、中之島営業部では、新人育成をよりスムーズにできるよう、《育成室》を開設しました。これは中之島ならではの取り組み。大きく分けて全体向けの知識講習と個人向けのサポートの2つを行っています。
【全体向けの知識講習】
毎朝行われる朝礼後の10~15分程度を使い、新商品の講習等を行っています。社員全員が理解できるように解説を行っているので、新人でも早々に知識の習得が可能です。
【個人向けのサポート】
アプローチのコツや話し方など、基礎からサポート。お客さまは弁護士や医者、社長や年金受給者など幅広いため、さまざまな職業の方とコミュニケーションが円滑に取れる方法を伝授します。
前職はアパレルショップのマネージャー職。15年働いた職場でしたが、子供が生まれて育児メインの生活をするために転職をしました。そんなときに出会ったのが当社。「2歳の子供を保育園にあずけながら18時のお迎えに間に合うように働く」「熱が出たときにすぐにお迎えに行ける」など、
子育てしながら働けると思いましたし、実際入社してから早退させてもらったのですが、そんな私を咎めるような雰囲気は一切ありませんでした。当社であればどんな方でも受け入れてくれるはずです。
アピールポイント
≪2年間にわたる研修制度で成長をサポート!≫
保険の専門知識やマナーといった基礎から
実践研修、活動の振り返り、成功事例の共有など、
段階を追ってスキルアップできるように育てます。
【研修の流れ】
▼入社初月研修・2ヶ月目研修/1ヶ月~2ヶ月
▼3ヶ月目研修/3ヶ月目
▼1年目研修(月1回)/4~12ヶ月
▼2年目研修(3ヶ月に1回)/13~24ヶ月
◆ライフコンサルタントとしてのキャリアを突き詰めるという方
◆管理職としてマネジメントに携わる
◆後輩を指導する育成リーダーになる
◆総合職として、将来のキャリアを切り開く
など、さまざまなキャリアを自身で選べます。年齢や性別、経験も関係ないので、なりたいキャリアを目指して長く活躍してください。