仕事内容
*小規模保育園で、一人ひとりじっくり見守れる
*0~2歳のお子様保育だから運動会や外遊びなし!体力面も安心◎
*18時半頃に帰宅可能&残業少なめ!
当社が運営する「企業主導型保育園」にて
0歳~2歳のお子様を対象とした保育業務全般をお任せします。
定員は最大でも29名。
<*助け合いながら働ける*>
園内には保育士以外に、看護師など
各分野のプロフェッショナルが在中しているのが特徴。
残業を減らすために、看護師さんも
みんなで協力しながら業務を行う体制をつくっています。
<*「やりたい保育」が発信しやすい*>
「子どもファースト」の姿勢で日々保育に取り組んでいる当社では、
子どもたちのためになることであれば、
特に「◯◯でなければならない」といった
縛りや強い理念はありません。
保育士一人ひとりの意見や保育観を尊重しています。
<*子どもたちの成長を日々実感*>
0~2歳の子どもは特に、
「立てるようになった」「話せるようになった」など
できるようになることが多い時期。
感情や表情などちょっとした変化にも気付いて
日々成長していく子どもたちを見届けるやりがいを感じられます。
★企業主導型保育園について
多様化する様々な働き方に合わせた
保育サービスを提供できる【企業運営の保育所】。
待機児童の解消につながると期待されており、
近年急速に増加しています。
国からの補助金を受けられるため、運営の安定性もあります。
仕事の魅力
0~2歳のお子様を対象とする園なので、
基本的に遅い時間までお預かりすることはなく、
18時半頃には仕事を終えて帰宅できます。
また小さいお子様なので、
運動会や遠足といった大きな行事ごともなく、
持ち帰り仕事も発生しません◎
0~2歳の遊びはおままごとをしたり、
絵本を読んだり、お絵描きをしたり。
4~5歳がする鬼ごっこや縄跳び…といった
エネルギッシュな遊びとは違って行動範囲が狭い分、
体力面に自信がなくてもご活躍いただけます♪
コミュニケーションが取りやすく、
発信いただいた意見も比較的通りやすいのが当社の風土。
保育の現場をよく知っている方の
意見を積極的に取り入れて、
職員みんなでいい園をつくっていこうと考えています。
そのため当社にとっては「年齢を重ねている」
「保育経験が長い(ブランクがあってもOK)」
という方のほうがむしろ大歓迎!
40・50・60代からの転職を、
ネガティブに捉える必要は全くありません。