仕事内容
★子育てサポート企業として「くるみん」認定を取得
★お客様一人ひとりと丁寧に向き合う接客スタイル
★残業月平均2h程度!
★個人ノルマなし!
★美容に関する情報を働きながら幅広く培える
ちふれグループビューティーアドバイザーとして百貨店・量販店のちふれグループ売場にてお客様へのカウンセリングや、商品の販売・接客を行っていただきます。
≪具体的には…≫
・化粧品の販売・接客
・お客様へのカウンセリング
・売場や什器の清掃
・商品発注、納品作業、品出し
・テスターや在庫管理
・レジ金管理、売上管理
☆接客スタイル
個人ノルマがなく、お客様との会話を楽しみながらご提案できます。中には購入した商品を気に入って、後日お店に足を運んだ際に、「効果が出てきたよ」と声を掛けてくださるお客様も!接客の面白さややりがいを感じられる仕事です。★一人のお客様の接客は40分程度です。
☆お客様の特徴
学生の方からご年配の方までの幅広い年齢層のお客様。いくつになっても商品や売場と自分の年齢とのギャップを感じにくいため、長く活躍するメンバーが多数います。★リピーターのお客様が6~7割を占めています。
仕事の魅力
ちふれでは、全国平均の残業時間が月2時間ととっても少ないんです♪一人に負担が集中しないように、みんなで分担しているので、無理な働き方とは無縁。むしろ残業が発生するのは、接客対応が長引くときくらいです。プライベートも大切にしながら働きたいという方にはぴったりな働き方です!
POINT02 多様なニーズに合わせて5つのブランドを展開「お肌が弱いから、刺激が少ないものがいい」「しっかりエイジングケアをしたい」と、お悩みや年齢層は人それぞれ。お客様のニーズに合わせてグループブランドから商品を提案できます。
◆『HIKARIMIRAI(ヒカリミライ)』
お肌にとって敵でもあり味方でもある「光」の二面性から着想を得たトータルブランド。丁寧なカウセリング、高機能化粧品へのニーズに応えるべく、2年の開発期間を経て誕生しました。
◆『ちふれ』『綾花』
高品質・適正価格で幅広い年代に愛される化粧品ブランド。『綾花』は、「上質なエイジングケアを、もっと身近なものに」という想いから、カウンセリングブランドとして誕生しました。
◆『do organic(ドゥーオーガニック)』『do natural(ドゥーナチュラル)』
植物の持つ生命力と保湿力に着目して誕生したブランド。『do organic』は玄米や黒大豆などの穀物原料からつくられたスキンケアブランド、『do natural』は天然由来のうるおいと香りのナチュラルコスメブランドです。
アピールポイント
◆入店前研修(入社後日帰りで4日間)
当社の歴史や商品知識、皮膚の理論、接客マナー、セルフメイクなどの基礎を習得。
◆新人研修1・2(1が5日間、2が4日間)
メイク術からスキンケア、マッサージのやり方まで幅広く習得。
◆フォロー研修(5日間)
これまでのおさらいと更なる技術レベルUPを目指します。※新人研修1~フォロー研修まで入社約半年で受講予定。
◆全国研修(年2回)
新商品の情報や新しいメイク術を学習します。
入社から2~3年目でチーフ(店舗の責任者)に昇格する人もいるなど、実力次第でキャリアアップできる環境です。その後は10~20店舗を管理するエリアリーダーになる他、本部で全国のビューティーアドバイザーを教育するポジションに就くという道もあります。
★チーフになるとシフト管理や売り上げ管理などマネジメント業務にも挑戦可能!そんな中でも、メンバーと協力する雰囲気があるので、残業が増えることはありません♪