仕事内容
【実務未経験からでも保育士になれる安心のサポート体制あり】
★1クラス最大9人までの保育業務
★年休126日・残業ほぼなし・持ち帰り仕事なしで安心!
★保育士資格をお持ちの方なら全員面接保証
*──*──*──*──*──*
≪園の特徴≫
1クラス最大9人までの『少人数制』と、
年齢によってクラスを区別しない『縦割り保育』が
私たちの特徴です。
*──*──*──*──*──*
*★未経験でも安心!丁寧に研修サポートします★*
実務未経験の方には、
先輩が丁寧にサポートするので安心してください。
まずは担任のサポートからスタートし、
将来的には資格や経験を活かして様々なキャリアに挑戦できます!
*★人数は多めに配置しています★*
1~2クラスに1人の割合でサポート役のスタッフや、
担当園や担当クラスを固定しない「ラウンダー保育士」を
設けているため、急なお休みなどにも柔軟に対応可能な体制です。
*★チームワーク良好です★*
若手からベテランまで、150名の保育士が活躍中です。
園長は30代と、若い世代が中心で、
園はいつも明るい雰囲気に包まれています。
仕事の魅力
当社は業界では珍しく完全週休2日制です。さらに、「土日祝のお休み」or「月10日のお休み」を選択できるので、自分のライフスタイルに合わせて働き方を変えることができます。「子育て中なので残業ができない」「延長保育でしっかりと稼ぎたい」などの希望もお気軽に聞かせてください。働きやすさを感じてもらるように、柔軟に対応いたします!
★クラスごとにサポート担当がついているので、体調不良やご家庭の事情など、急に休みが必要となったときも対応いたします。職員の半数近くが働くママさんで、家庭と仕事を両立しています。
前職は残業がかなり多くて、「働き方を改善したい」と思って転職を決意。当社の求人広告には「持ち帰り残業がない」と書かれてあったので、応募しました。
面接で「本当に、残業はないんですか?」と思いきって聞いたんです。正直、残業の有無を聞くと「印象が悪いかな…?」と思ったのですが、そんな心配は全くなかったですね。園として働きやすい環境づくりに力を注いでいることもあり、働き方を志望動機にしても左右されることはありませんでした。面接でも「気になることは何でも聞いて下さい」と言ってもらえて、リラックスしてお話しできました。
当社に入社して、オンオフのメリハリをつけられるようになり、仕事にもリフレッシュして取り組めるように。子どもたちの成長としっかり向き合えるので、当社で改めて保育の楽しさを感じています!
アピールポイント
女性職員が多数活躍中です!
産育休からの復職率は100%で、
子育てと両立しながら活躍する
ママスタッフも在籍しています。
経験豊富な方は最初から担任保育士として
クラスを担当することも、
実務経験のない方やブランクのある方は
担任のサポートからスタートすることもできます。
将来的には資格や経験を活かしながら、
保育事務や管理部門などで活躍できる可能性もあります。