スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

有限責任あずさ監査法人 IT監査部 監査補助*未経験歓迎*年休128日*リモートOK*土日祝休み*育児支援の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり有限責任あずさ監査法人 IT監査部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

有限責任あずさ監査法人 IT監査部

  • 監査補助*未経験歓迎*年休128日*リモートOK*土日祝休み*育児支援

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

やりがい、働きやすさの両軸が整った国際組織で
新しいキャリアを築きませんか。

4大国際会計事務所のひとつ
KPMGのメンバーファームである当社。

今回募集するIT監査補助者とは
当法人をIT監査部門にてサポートするお仕事です。

―――…
社会貢献度の高いお仕事
―――…
会計監査業務は独立した立場から
企業に信頼性を与える役割を担っています。
社会の仕組や業務プロセスに携われる
やりがいがあります。

―――…
ライフイベントと両立できる
―――…
子育て中の社員が多く、時短勤務や子育て制度など
育児と仕事を両立がしやすい環境です。
育休取得後も現場に復帰しやすい環境作りに
力を注いでいます。

“スキルを磨いて自分らしく働く”
そんな働き方が実現できる会社です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆土日祝で年間休日128日。5日間の連続休暇も取得OK
◆育児休暇や時短勤務など長く働ける環境が充実
◆ベビーシッター育児支援など手厚い子育て支援あり
◆臨機応変にリモート勤務などワークスタイルを変更可能


会計監査に関わる内部統制の評価、データ分析、アドバイザリーの補助業務などをお任せいたします。

【具体的には】
◆会計監査業務(会社の財務数値の検証作業)の補助
◆内部統制監査業務(会社の内部統制の検証作業)の補助
◆アドバイザリー業務の補助

【業務の一例】
◆Excelなどを用いてクライアントデータの集計・計算など実施。証票を確認し、確認結果を文書化します。
◆監査を実施するためのデータ結合・集計など。分析できる形にデータを整えるとともに、分析ツールにデータを取り込む作業を行います。
◆内部統制の保証業務など、会計監査以外の様々な補助業務を行います。

仕事の魅力

POINT01 『くるみん認定取得』ライフステージの変化に柔軟に対応

優秀な人材が活躍できるよう、ダイバーシティ推進に取り組む当社。すべての社員が働きやすい環境作りに尽力しています。その取り組みが認められ『くるみん認定』も取得。女性社員も大勢活躍しており、ライフイベントへの理解も高いです。また新型コロナウィルス流行時にすぐさま在宅勤務に切り替えるなど、社会情勢に応じた柔軟な対応も。“人がいないとビジネスは成り立たない”という認識を持つ当社だからこそ、人を大切にする風土が根付いています。

POINT02 市場価値の高い人材に成長できます

入社時にIT監査の知識がある方はほとんどいません。先輩たちも、未経験で入社するあなたの気持ちがわかるため、親身に寄り添いサポートいたします。またオンライン研修を充実させていますので、ITスキルや会計などの資格も希望があれば積極的に取得可能。マクロの研修やIT監査、ビジネスプロセスなど、専門性のある知識の習得も推奨していますので、市場的に求められるスキルを磨きたい方にはピッタリです。また様々な方が所属するIT監査部は柔軟性も十分。枠に捉われない働き方も実現しやすいです。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

【正社員登用について】
一定経験のある方は正社員として採用。経験値の満たない方は契約社員として採用後、一定期間(6ヶ月以上)勤務の後、条件を満たせば正社員登用をします。

勤務地

【本社】
東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル

【大手町オフィス】
東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー

★転勤なし

【詳細・交通】
【本社】
JR総武線「飯田橋駅」東口・西口より徒歩8分
地下鉄 東西線・南北線・大江戸線「飯田橋駅」B4b出口またはC1出口より徒歩3分

【大手町オフィス】
東京メトロ各線「大手町駅」より直通
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆一般事務レベル(ポビットテーブル・VLOOKUPなどのPCスキル)

【あると望ましい経験・能力】
(必須ではありません)
◆システム開発経験2年以上
◆新規システム導入経験
◆金融業務・経理業務などでの内部統制の視点
◆簡単なマクロ(VBA)の構築経験
◆MS Access を利用し簡単なクエリ作成経験
◆簡単なSQL構築経験
◆開発言語等の学習経験
◆複数の条件や分析手法を組み合わせた分析経験
◆大容量データを自動化、分析経験

勤務時間

9:15~17:15(所定労働時間7時間/休憩1時間)

【残業について】
繁忙期で最大20時間程度。
個人の状況を考慮します。

休日休暇

《年間休日128日》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~20日付与)
■産前・産後休業(取得実績多数)
■育児休業(取得実績多数)
■配偶者出産休暇
■看護休業
■介護休業
■リフレッシュ休暇(年5日) など
■創立記念日 など

★5日間の連続休暇も取得可能です

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備
■通勤手当
■時間外勤務手当
■各種研修制度充実(階層別研修、スキル研修、e-learningなど)
■資格取得支援制度
■リモートワーク可
■リラクゼーションルーム(社内マッサージ室)
■各種クラブ活動あり
■産前産後
■育児・介護休業制度
■時短勤務
■ベビーシッター育児支援
■敷地内禁煙
■カフェテリアプラン制度
(年間に付与されるポイント内で福利厚生サービスを自由に選択可能) など

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回のインタビューで社員同士の距離の近さを肌で感じました。また何より、メンバーひとりひとりの能力や頑張りを把握しているなど、上司がメンバーを大切にしている点も非常に印象的でした。研修制度やサポート体制が充実しているため、自分次第で活躍できる幅はいくらでも広がる環境。大手ならではの安定感と温かい人間関係がそろった同社なら、腰を据えてスキルを磨けると筆者は感じています。

会社概要

国際組織の一員に未経験からチャレンジできます

私たち「あずさ監査法人」は全世界145の国と地域に展開する大手国際会計事務所KPMGのメンバーファームです。クライアント数は国内最大級の規模を誇っています。そんな当社は、入社時に監査業務の経験がある社員はほとんどいません。入社後に少しずつ監査に関する知見を得ていけばOK!基礎から丁寧にレクチャーしますので、安心して飛び込んできてください。

国際組織の一員に未経験からチャレンジできます

会社名

有限責任あずさ監査法人 IT監査部

事業内容

■法定・任意監査
■保証業務
■IFRSアドバイザリー
■アカウティングアドバイザリー
■金融関連アドバイザリー
■IT関連アドバイザリー
■株式上場アドバイザリー

4大国際会計事務所のひとつであるKPMGのメンバーファーム。
145の国と地域に展開するネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。

設立

1985年 7月1日

資本金

30億円

従業員数

5,961名

代表者

理事長 森 俊哉

入社後に手厚いサポート体制を整えていますので、IT監査の知見のない方もご安心ください。
入社後に手厚いサポート体制を整えていますので、IT監査の知見のない方もご安心ください。
ベビーシッター育児支援など、豊富な福利厚生を整えているので、ライフイベントを経ても働ける環境です。
ベビーシッター育児支援など、豊富な福利厚生を整えているので、ライフイベントを経ても働ける環境です。
4大国際会計事務所のひとつ KPMGのメンバーファームの安定基盤のもと、活躍しませんか?
4大国際会計事務所のひとつ KPMGのメンバーファームの安定基盤のもと、活躍しませんか?

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】履歴書/職務経歴書による書類選考

▼【STEP3】面接+SPI

▼【STEP4】内定

◆SPIの結果受領から内定までは1週間以内を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします