仕事内容
≪IT業界での実務経験があればOK!≫
◆リモートワーク案件有り
◆PMOへのキャリアアップも可能!
PMやPMOのアシスタントとして活躍していただきます。
アシスタントとしてさまざまな業務に取り組むことで、
PMOに必要な知識を吸収できるだけでなく、
業界や業種を問わず活躍できる
マネジメントスキルを身につけられます。
また、ゆくゆくはPMOやITコンサルへのキャリアアップも可能♪
===具体的なお仕事内容===
◎プロジェクト管理のアシスタント業務
◎プロジェクト運営に必要な業務(各種申請など)
◎ドキュメント作成のサポート
◎ベンダーコントロールのサポート
◎会議運営のアシスタント
◎議事録作成 など
※お客様先ではなく、社内の業務から
携わっていただくことも可能ですので、
面接時にご希望を聞かせてください!
≪PMOとは…≫
プロジェクトの進捗管理などを通して
PMやエンジニアをサポートするポジション。
プロジェクト成功の道しるべを作る大事なお仕事です。
≪プロジェクトについて≫
官公庁や自動車メーカー、社会インフラ(エネルギー)系など
多彩なプロジェクトがあり、興味のある案件に携わることができます。
先進的なプロジェクトも多数!
≪案件の融通が効きやすい!≫
アサインはあなたの希望を重視して決定します。
「残業は少ない方がいい」「年収アップしたい」
そんな要望を叶えられるように、
クライアントと給与交渉なども行っています。
仕事の魅力
お任せするのは、プロジェクトを縁の下から支えるポジション。プロジェクトの成功のためになくてはならない役割を担います。また、PMOとのやり取りはもちろん、進捗状況を随時お客様に報告することで、関係性を深めることに貢献。たくさんの人とコミュニケーションを取りながら進めるため、コミュニケーション力や女性ならではの細やかさを活かして、プロジェクトに関わる人たちから感謝されるお仕事です!
POINT02 PMOやITコンサルタントへのキャリアアップも可能!入社時にはPMOに関する知識や経験は一切必要ありません。ITに関する何かしらの実務経験さえあればOKです。実際、PGやSEからステップアップしたPMOも!入社後は、現役のPMやPMOのアシスタントとして、一番近い場所で仕事の流れや心構えなど、さまざまなことを吸収していきましょう。もちろん、先輩社員もしっかりフォロー!ゆくゆくは、PMOはもちろん、ITコンサルタントへのキャリアアップも可能です♪
アピールポイント
入社後は社内研修があるので未経験の方でも安心して始められます!配属後はOJTを実施。チームメンバーのお仕事を見ながら業務の流れなどを覚えていきましょう。PMOに必要な知識やスキルをムリなく身につけていける環境があります。また、別のプロジェクトに入っている先輩や同僚とも日頃からコミュニケーションを取っていて、分からないことはすぐに聞くことができますのでご安心ください♪