※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
あなたのアイデアで新たなプロモーションを展開し、新組織を成長させるコアメンバーとして活躍しませんか。
2008年、当社ではDMの発送やセミナー開催など、営業活動を促進していく上で欠かせないプロモーションに注力していきます。
今後、大きく展開していく営業促進プロジェクトを牽引し、あなたのアイデアを活かした営業体制の構築に挑戦してみませんか。
フランチャイズ本部で販売促進の経験をしたことがある方など、プロモーションやマネジメントのノウハウをお持ちの方は、当社の組織に新しい風を吹かせて下さい。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
08年に営業体制を刷新します。その販売戦略の立案・実行を担当していただきます。
◆設立から約20年間、建設業界に特化したパッケージソフトを提供している当社では、2008年、営業部の体制刷新を図ろうと考えています。
現在、関東、北海道、東北、北関東、北陸、中部の6地域に支店を配置し、地元密着型の営業戦略で各地域に根ざしたゼネコン、建設会社から引き合いをいただいていますが、今後はセミナーやDM発送に注力し、反響営業のスタイルで新規のお客様を獲得していく予定です。
◆2008年3月に発表された当社新製品の販路拡大も図っていく予定です。セミナーやDM発送などをメインに新規開拓に注力する営業推進をとりまとめ、新事業の要としてマネジメントを行い、販売戦術の刷新から営業体制の確立と推進を実行していただきたいと考えています。
【具体的にお任せしたいこと】
◆DM企画・実行◆
年度初めやシステムのアップデート時に、新規・既存のお客様に向けてDMを発送します。何通発送するのか、資産状況や規模を分析するなど、どのようにターゲットをセグメントしていくのかを決定。発送するお客様先はあなたの戦略次第です。構想が決まったら、事務のスタッフをディレクションしてDMを作成します。
◆セミナー企画・実行◆
セミナー会場の選定から人員の配置まで、経費の中で最大限、人を惹きつけるPRを企画していただきます。土木建設業者の方は多くが車で高速道路を移動しているので、セミナー会場を選ぶ際には高速から車で行ける会場を選ぶなど状況を分析して的確な企画を立案します。
また、会場ではどんなデモンストレーションを行うのか、会場内の見栄え、ノベルティなど、セミナーを一貫して企画・実行していただきたいと考えています。
◆営業活動の見直し◆
入社後にはまず、営業同行を行い、現状の営業体制の分析を行っていただきます。
1日何件のテレアポを当社のメンバーで行うのか、外注スタッフに任せる仕事の見直しなど、効率的な営業フローを考案し、実行をお任せします。
【当社の評価制度】
男女関係なく、実績をしっかり評価します。あなたの経験とアイデアで積極的に施策を打って下さい。
募集要項
勤務地
東京/東京都新宿区
★各線のアクセスが便利な新宿での勤務となります!
★各線「新宿」駅からオフィスまで地下道で直結。雨の日も傘をさす必要はありません!
- 【詳細・交通】
- 各線「新宿」駅より徒歩10分・地下鉄「都庁前」駅より徒歩2分
応募資格
◆法人営業経験3年以上(業界、企業規模は問いません)
◆プロモーション、マーケティングの知識・経験をお持ちの方は大歓迎です!
★新組織をつくるコアメンバーとして活躍したい方のご応募をお待ちしております。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ◆プレゼンテーション経験
◆プロモーション経験
配属部署
営業推進部
※人員構成はあなたの戦略次第で決定していきます。
勤務時間
9:00~19:00(実働8時間)
※休憩2時間(1時間は車の安全運行に配慮した休憩時間です)
[第1・3土曜日]
9:00~15:00
※休憩1時間
休日休暇
■週休2日制(日曜、第2・4土曜日休み)
■祝日
■夏季
■年末年始
■有給休暇
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費(7万円迄)支給
■各種社会保険完備
【別途支給手当】
■家族手当/配偶者1万5000円、子1人に対して5000円、その他扶養者1人に対して4000円
■住宅手当/5000円~25000円(支給要件に応じて支給)
女の転職!取材レポート
今回の取材では同社製品の導入実績第3位という現状に満足せず、さらなる高みを目指す同社の意気込みを伺うことができました。営業推進を行う新組織立ち上げの中核を担うポジションの採用のため、営業経験を積んできた方は、さらなるキャリアアップを図ることができると言います。また、販促に関わってきた方なら、思う存分ノウハウを活用して同社の販売戦略を一貫して手がけることができ、大きなやりがいを得られそうです。
この仕事で磨ける経験・能力
新組織をマネジメントしていくため、決められたルールはありません。あなたが新しい手法やカルチャーをつくっていくことができるので、今までの経験を思う存分発揮して下さい。新組織の立ち上げを経験し、あなたのキャリアに深みを増すことができるでしょう。
会社概要
2008年、業界順位より標準へさらなる飛躍を目指す!
公共事業における競争入札をサポートする当社の積算ソフトは、大手ゼネコンなど大手企業から中小企業まで幅広く導入され、シェアは約30%を実現。
また、2008年3月、他社に先駆けて総合評価型入札に対応するソフトを発表し、業界内で大きな注目を集めています。
設立から20年間、安定的な経営基盤を構築してきましたが、2008年を第二創業期としてさらなる成長を遂げる改革を行います。
事業内容
【事業内容】
コンピュータ・パッケージソフトの企画・販売・サポート・保守
【営業内容】
公共土木積算システム、施工管理システム、原価管理システム、施工計画作成システム、Web勤怠管理システム
★積算システムの導入実績第3位
※2007/2 財団法人 経済調査会 情報システム部出展
積算ソフト「メビウス」の導入における業界標準を目指し、販路の拡大を共に検討して下さい!
当社のオフィスが入っている新宿のビル。交通の便がとても良い場所です。
「お客様から真にご満足いただけるシステムをコーディネイトして提案する」ことが当社のミッションです。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
内 定
※応募から内定までは2週間を予定しています。
面接日、入社日に関しましてはご相談にのります。