スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWS) クラウドサポートエンジニア/在宅勤務可/第二新卒歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

テクニカルサポート、ヘルプデスクの求人

その他ITエンジニア関連職の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWS)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWS)

  • クラウドサポートエンジニア/在宅勤務可/第二新卒歓迎

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

AWS経験なし・第二新卒で入社した先輩も多数!
充実フォローアップ体制があるので安心です◎

AWSを利用するエンジニアの方々を技術的にサポートするのが
クラウドサポートエンジニアの仕事。
AWS経験・クラウド経験のない方もチャレンジOKです!

*<スキルの浅い方も成長できる万全の教育体制あり>*
★入社後は6ヶ月間のトレーニングあり
★メンターが技術、社内連携方法などをレクチャー
★過去の事例やノウハウをいつでもどこでも閲覧できる
★eラーニングを通じてさらにスキルアップ!
★仕事中もチャットツールで気軽に質問・相談ができる
★上司との1on1オンラインミーティングでキャリア相談も可能

中途入社のメンバーもフォローする体制が整っているため、
今、技術的な知識に自信がない方もぜひご応募ください◎

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆世界190カ国以上・100万社以上に導入されるAWSのプロに
◆AWSの知識不問!経験の浅い方も歓迎
◆年俸700万円~*年間休日120日
◆リモートワーク&柔軟にシフトを組める


AWSをご利用頂いているお客様の課題を技術的に解決し、より効果的に使っていただくための提案をすることで、お客様のビジネスの成功に貢献する一歩踏み込んだサポートを行います。

*具体的な仕事内容*
◆お問い合わせや障害があった際の技術的な調査と相談 
◆お客様がどのようにAWSを利⽤しているのかを把握し、その情報をAWS開発チームにフィードバック
◆業務上改善が必要とされるプロセスの見直しやカスタマーエクスペリエンスの向上を企画・実施

*お持ちの経験をフルに活かしてご活躍いただけます*
AWSが提供しているサービスは200以上。現在、エンジニアを技術カテゴリーごとのチームにわけていますので、アプリケーション開発やデータベース、メディアサービスなど、自分のこれまでの経験を活かせるチームに配属致します。もちろん、eラーニングや社内勉強会を通じて、新たな技術を学ぶことができるので、スキルの幅を広げていくことも可能です。

*多様性を重視した採用を行っています*
お客様の業種業態やAWSの活用方法も多彩になっている昨今、より幅広い視点を持って支援を行う必要があります。だからこそ、多種多様なバックグラウンドを持つ人材を採用中。年次、経験業種に関わりなく、興味を持ってくださった方はぜひご応募ください。

仕事の魅力

POINT01 エンジニアとして学べることは尽きません。

クラウドサポートエンジニアが主に対応するのは、経験もスキルも十分に備わった、先進性の高い開発を行うエンジニアです。彼らから寄せられる質問はAWSの使い方以外にも技術的な課題も多く、時には難解な回答を求めるケースに遭遇することがあります。たとえば「Webサイトにつながらない」という質問に対しては、TCP/IPやDNS、HTTP、バックエンドなど、様々な可能性を考えて、ベストな解決策を提案する必要があります。様々なケースに応えられるAWS関連の深い知見を身につけることができます。

POINT02 多様な人材がスキルを発揮できる仕組みが整っています。

一人ひとりのライフステージに応じた働き方ができるのも、弊社の大きな特徴です。たとえば現在はリモートワークを実施。また始業時間を早め、お子様の送り迎えがしやすい時間にシフトを調整するなども可能です。また男性の育休取得実績があるなど、家族を持ちながらもキャリアを築ける環境が整っています。
*Amazonでは母親である社員を「ママゾニアン」と呼んでいます。働き方についての情報発信も行っています!

アピールポイント

教育制度について

入社後のトレーニングを通し、AWSの核となるサービスの知識やサポート業務の流れを一から学ぶことができます。 トレーナー講師による座学だけでなく、 OJTで実践的な技術も学べる環境です。 

★エンジニアによる情報・ノウハウの共有会への参加や、 eラーニングツール・社内動画共有サイトを利用した自己研鑽にも励めます。

★社内公募制度を活用して、自由度高くキャリアチェンジしていくことも可能です。

女性管理職について

エンジニアとして活躍してきた女性メンバーが、リーダー、そしてマネージャーとして現場を動かしていくケースも珍しくありません。年齢や性別がハンデになることはなく、主体的にキャリアビジョンを描き、実現に向けて行動できる環境があります。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

リモートワークOK/全国各地で勤務が可能

■東京オフィス
東京都品川区東品川3-28-25

■大阪オフィス
大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング

★希望者には、将来的にシアトル、ダブリンなどの海外拠点で活躍できるチャンスがあります。

<アクセス>
■東京オフィス
りんかい線 品川シーサイド駅より徒歩5分
京浜急行電鉄 青物横丁駅より徒歩8分

■大阪オフィス
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅より 徒歩2分
京阪電気鉄道 渡辺橋駅 すぐ

※現在の状況下では入社時研修も含め在宅勤務(リモートワーク・テレワーク)となります。
※転居を伴う転勤はありませんが、希望をすれば可能です。
※首都圏外にお住まいの遠方の方もお気軽にご応募ください。
※現在は昨今の状況を鑑みフルリモート勤務となりますが、今後も在宅勤務をご希望される際は内定をお出しした際にお申し付けください。

【勤務地エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問 
■1~3年程度の実務経験(エンジニア職以外も含む)
■オペレーティングシステムの基礎的な知識(Linux/Windowsのどちらか、または両方)
■基礎的なネットワーク知識(DNS, TCP/IP, SSL, DHCP, Load Balancing など)
■卓越した日本語コミュニケーションスキル (会話および文章)

【あると望ましい経験・能力】
■英語コミュニケーションスキル
(社内文書を読み取る力、メールでのやりとりができる Writing スキル)
※入社時点では必須ではございませんが、業務の中で必要となるため、意欲的に学習に取り組める方を募集します。

>技術への知的好奇心を重要視<
進化を続けるAWSに関わる上で「新たな技術を吸収していきたい」と思う方は大歓迎です。
【過去に採用した転職者例】
下記のような、様々な企業出身のメンバーが活躍しています。
■インフラ構築経験者(ゲーム開発会社出身)
■ネットワーク構築経験者(映像配信企業出身)
■Webアプリ開発経験者(ベンチャー企業出身)
■サーバ構築経験者(中堅SIer出身)
■アプリ開発経験者(ゲーム開発会社出身)

勤務時間

シフト制/7:00~21:00(実働8時間)
※深夜勤務はありません。深夜時間帯はシアトルやダブリンの日本語チームが対応します。
※勤務時間例/9:00~18:00
※可能な限り希望に沿う形で調整します。
※リモートワークを含め、柔軟な勤務形態を取ることができます。

【残業について】
日本語サポートチームの拠点は国内外に複数あり、24時間365日のサポート体制を実現。各拠点での日中の時間帯・ビジネスアワーでお問い合わせに対応しています。仮に日本拠点の終業間際に緊急度の高いお問い合わせがあっても、日本語対応可能な海外拠点に引き継げるため、夜勤や無理な残業などの負荷がかかりません。

休日休暇

☆年間休日120日/5日以上の連続長期休暇OK

◆完全週休2日制(シフト制)
◆有給休暇(初年度最大14日)
◆慶弔休暇
◆パーソナル休暇(年間最大5日)
◆デベロップメントデイ(業務を離れて「自己研鑽のために月に1日自由に使用できる制度)
◆産前産後休暇
◆育児休暇(男性の取得実績も多数)

【産休育休活用例】
男性の育休取得をはじめ、産休・育休の取得・復帰実績が多数あります。

待遇・福利厚生・その他

◆年1回業務評価による査定あり
◆社会保険完備
◆交通費支給(月5万円まで)
◆団体生命保険
◆確定拠出年金
◆研修制度 ※入社後、3~6か月(能力・適正により個人差がございます)の研修あり
◆社内公募制度
◆社内割引制度
◆会員制福利厚生プログラム
◆英会話補助
◆在宅勤務制度
◆RSU・譲渡制限付自社株取得権制度
(入社時に加え、入社後も業績や活躍に応じてAmazon.com株を付与)
◆資格取得補助制度
◆服装自由
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

世界中の企業で導入されているAWS。市況の変化と共にますますニーズが増加しており、AWSの活用を支援するプロである「クラウドサポートエンジニア」も現在、積極的な増員を行っているとのこと!ニーズの高まる領域でキャリアを築けるチャンスなのはもちろん、リモートワークや柔軟なシフトなど、働きやすさも抜群なんだとか。長期的なキャリアを、チャレンジングな環境で築きたい!という方には、ぴったりの環境だと感じました。

会社概要

世界的なクラウドサービスとして進化を続けるAWS

世界190ヶ国で100万社以上、日本国内で数万件ものお客様を支援しているクラウド 「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」。その日本での展開拡大、 サポート向上を担うのが弊社です。「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」 を理念に掲げ、日々課題に向き合い、サービスの進化を続けています。

世界的なクラウドサービスとして進化を続けるAWS

会社名

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWS)

事業内容

■AWSのマーケティング・サポートサービスの提供

設立

2009年8月

代表者

代表取締役社⻑ 長崎 忠雄

業界最先端を走り続けるプロダクトのそばで、自身の見識を深めていくことができます。
業界最先端を走り続けるプロダクトのそばで、自身の見識を深めていくことができます。
柔軟なシフト設計を行える上、現在はリモートワークを行っています。
柔軟なシフト設計を行える上、現在はリモートワークを行っています。
AWSの経験が浅い方も十分にキャッチアップできる制度を整えています。
AWSの経験が浅い方も十分にキャッチアップできる制度を整えています。

応募・選考

選考プロセス

<応募受付>
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
ご応募いただいた後、女の転職typeに登録されている個人メールアドレス宛に
本エントリー用のURLをお送り致します。
予め「@amazon.co.jp」からメールの受信設定をお願いします。
別途、弊社採用サイトからもご応募をお願い致します。

▼【STEP1】応募書類による書類選考

▼【STEP2】オンラインテスト&1次面接

▼【STEP3】最終面接(1-1を複数回)

▼【STEP4】内定

※応募の秘密厳守します 
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください 
◆応募~内定まで4週間以内を想定しています。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください 
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします

★プレミアムサポート部門について、AWSのエンジニアとマネージャーが直接ご説明しております。
ご応募を迷われている方や、もう少し詳細を聞きたい方はぜひ下記URLよりご視聴ください!

<プレミアムサポート部門職種説明動画>
https://www.youtube.com/watch?v=iWOC6ZDH2vY