スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社シーエーシー【東証一部上場株式会社CAC Holdingsグループ】 インフラエンジニア◆Azure・AWSの設計スキルを磨ける◆在宅勤務実施中の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社シーエーシー【東証一部上場株式会社CAC Holdingsグループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社シーエーシー【東証一部上場株式会社CAC Holdingsグループ】

  • インフラエンジニア◆Azure・AWSの設計スキルを磨ける◆在宅勤務実施中

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

<直請け×独立系>
直請けの立場で上流から下流まで長期的にスキルアップを目指せる環境が整っています

◇プライム95%以上のプロジェクト
独立系SIerとして直請けにこだわり
多彩な業界のプロジェクトを手掛ける当社。
上流から関われる案件が豊富です。

◇上流でのスキルアップを目指せます
AIやIoT関連のプロジェクトや、
クラウドサーバでの経験を積めるなど、
技術を究めるのに絶好の環境です。

◇長期的なキャリアを築ける環境
エンジニアとして成長できるだけでなく、
「育休・産休の取得率・復帰率100%」
「コアタイムなしのフレックスタイム制度」など、
キャリアパスを描きながら無理なく働ける環境も整っています。

安定した事業基盤の下で、
あなたの経験を、長きにわたり活かして頂ければと思います。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆年間休日124日
◆賞与年3回(3月・6月・12月)
◆月平均残業時間19.6時間
◆平均勤続年数16.7年、定着率91.7%
◆リモートワーク可能
◆結婚・出産祝い金あり


AWSやAzure関連プロジェクトにおける、詳細設計、実装、運用設計などをお願い致します。

◎日々拡充されるクラウドサービスにおける情報収集や検証、優位性の洗い出しなどもお任せします。

◎プライム案件のため、顧客とのコミュニケーション機会も豊富にあります。設計内容に関する顧客への説明、ディスカッション、インフラ構成の調整など、やり取りを通じて、より良いインフラ環境の構築を目指していきます。

◎これまでクラウドの経験がなくとも、経験のない領域に挑戦出来、エンジニアとしての市場価値を上げていくことができます。また、社内勉強会や資格報奨金制度(最大20万円)等、技術を磨ける環境を整えています。

◎経験や意欲に合わせ、下記のような業務もお任せできます。
■Azure全体設計、標準化
■プロジェクト管理
■プリセールス活動(営業と共に提案資料の作成、提案説明)

仕事の魅力

POINT01 インフラエンジニアとしてのスキルを広げていける

担当する技術領域に制限はなく、オンプレからの移行に関するインフラ技術領域に留まらず、コンテナ(CI/CD環境含む)、ブロックチェーン、IoTやサーバレス開発など、幅広い知識を習得する機会があります。また、自身のスキルを高めていける教育環境が整っており、計画的なキャリアアップが可能です。資格報奨金(最大20万円)などもあり、意欲的に成長を目指す方を、会社としてバックアップしています。

POINT02 プロジェクトの悩み・今後のキャリアを相談できる仕組みあり

選考中の面談の段階で、今のスキルやチャレンジしたい技術領域などについてヒアリングし、希望に沿ったアサインができるよう考慮しています。案件配属後も、Web上から面談を依頼できる制度を導入。社員の育成やアサインを担当している部門の部長、キャリアプロデューサーなど6名から面談相手を選ぶことが可能です。「今の案件だと成長ができない」「PJTの上長に言いにくい」など、様々な悩み・希望について気軽に相談できる場となっています。
また案件を移る際に、1か月間ほど勉強や準備のために期間を設けることも。他、社内でのJava演習や、eラーニング、社外研修への参加など、社員が継続的にスキルアップを目指せる仕組みを整えています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京近郊のプロジェクト先、本社、在宅勤務、いずれかの勤務となります。

※在宅勤務は、社会情勢による一時的なものではなく、今後も継続していく方針です。
※在宅勤務と通勤の割合はプロジェクトにより異なります。

【本社】
東京都中央区日本橋箱崎町24-1

【詳細・交通】
【本社】東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」2番出口より徒歩1分
【勤務地エリア】
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆インフラ(ネットワーク・サーバ)の運用、構築、設計、いずれかの経験をお持ちの方

チーム制でプロジェクトに参画するため、チームメンバーと協業しながら働きたい方は歓迎致します。
また、スキルアップを目指す社員へのバックアップ制度を充実させているため、意欲的に成長していきたい方も歓迎しております。

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~21:00 
標準労働時間:9:00~17:30(7時間30分)/休憩時間:12:00~13:00(60分)
所定時間外労働の有無:有り

※コアタイム無し、1日の最小の就業時間3時間45分
※なお、標準労働時間は客先勤務時間に準じます

【残業について】
月平均残業時間:19.6時間(全社平均)

休日休暇

【年間休日124日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始(12月30日~1月4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休業
■介護休業
■特別休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(3月・6月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄
■持株会
■慶弔見舞金
■保養所
■ビジネスカジュアル(通年)
■サークル活動
■定期健康診断
■団体生命保険
■資格取得奨励金制度 他

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社シーエーシー【東証一部上場株式会社CAC Holdingsグループ】

事業内容

CACはデジタルテクノロジーを用いて、
顧客や社会の将来に良い影響を与えるサービスと製品を提供し、デジタルイノベーションに貢献します。

【主要事業品目】
◆システム構築サービス
◆システム運用管理サービス
◆BPOサービス

※2014年に持株会社体制に移行し、持株会社「株式会社CAC Holdings」と事業会社「株式会社シーエーシー」に会社を分割いたしました。

設立

2014年(平成26年) 4月1日

資本金

4億円

売上高

26,817百万円(2021年12月期)

従業員数

1069名 (2021年12月31日現在)

代表者

代表取締役社長 西森 良太

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】適性検査

▼【STEP4】2次選考(面接)

▼【STEP5】内定

◆ご応募から内定までは2~5週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します