スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社日本総合研究所 セキュリティエンジニアの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

インフラ・ネットワークエンジニア(設計、構築)の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社日本総合研究所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社日本総合研究所

  • セキュリティエンジニア

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

最新のセキュリティ技術やツールを活用し柔軟に戦略を築く
チャレンジングな経験を積むことができます

国内外に幅広く金融事業を展開する
三井住友ファイナンシャルグループ(SMFG)のIT戦略の中核を担う当社。

多岐にわたる大規模プロジェクトへの参画をはじめ、
企業の経営戦略や産業振興・産業創造など、
様々な領域に深く踏み込んだコンサルも提供。
グローバル社会において、ますます高度化・複雑化する銀行ビジネスを
ITの力で切り拓いています。

そんな当社で今回、中核を担うコアメンバーを募集!

ITと金融業務に関する専門性を駆使し、単なるシステム開発に留まらない
顧客の事業戦略に踏み込んだソリューションが提供可能。

巨大マーケットに、大きな影響力を及ぼす存在として活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

グローバル社会において、ますます高度化・複雑化する銀行ビジネスをITの力で支える当社。各種システムのDX化など、ますますITの力が求められる昨今。更なる組織強化のため新メンバーを募集いたします!


SMBCグループのサイバーセキュリティを全方位から一挙に担当いただきます。
社内にはSMBCグループ会社向けのプライベートSOCを有しており、SIEMを使ったログ分析、マルウェア解析、脆弱性分析など、セキュリティ監視、対応を行っています。

また、SMBCグループ・グローバル全体最適の視点での、アーキテクチャ検討・審査・セキュリティ戦略立案、セキュリティソリューションの導入など広範囲の業務を担当。有事の際には、CSIRTの一員としてインシデント対応に当たります。

<案件例>
・システム開発プロジェクトにおけるセキュリティレビューや指導(既存のセキュリティポリシーでは対応が難しい新しいIT技術活用のセキュリティ対策の具体化など Three lines of defenseの1線の役割)
・サイバーセキュリティリスクの管理(必要に応じて社内外のガイドラインの策定や、評価・分析・改善アクションなどThree lines ofdesenseの2線の役割)
・組織内啓発活動、役員向けのリスク報告など
※こちらは同職種の上級スタッフにおける案件例です。

仕事の魅力

POINT01 社員一人一人の成長を促す教育制度をご用意しています

当社には技術力・業務知識・ヒューマンスキルの強化を目的とした、ざまざまな研修があります。一例として、若手社員を当社の海外拠点へ派遣し、国外での経験を積ませる海外トレーニー制度や国内外の大手ITベンダーで設計・開発・テストなどの実務を学べる大手ITベンダートレーニー制度など。市場価値の高い人材を教育する企業風土が醸成されています。

POINT02 充実の福利厚生で長期的に活躍できる環境です

◎こどもが1歳6ヶ月に達するまで休める育児休業制度
◎こどもが小学3年生終了時まで使用できる育児短時間勤務制度
◎ライフイベントをサポートする祝い金制度
◎残業などによる延長保育に掛かる費用をサポートする託児補助金制度

など社員のライフスタイルの変化をサポートする制度を幅広くご用意。
将来への不安を無くし、仕事に全力で取り組めるよう取り組んでいます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■東京本社:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング
※詳細は選考時にお伝えします

【詳細・交通】
■東京本社:JR山手線「五反田駅」から徒歩8分ほど
【勤務地一覧】
・東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

・PM経験、PM補佐経験 ・SOCが有するべき技術領域のうち、少なくとも1つに専門性を有すること
(ログ分析、シグネチャ開発、マルウェア解析、フォレンジック、脅威インテリジェンスなど)
・常に新しい技術に興味を持ち、習得する意欲があること。
・ネットワークやソフトウェアに関する知識や経験

【あると望ましい経験・能力】
・インシデントレスポンスの経験
・金融領域の情報システム開発・運用経験
・SOCで用いる技術に網羅的に明るいこと
・NIST SP800シリーズ、ISO27000シリーズ、FFIEC CAT、PCIDSS、FISC安全対策基準等を理解し、システム/業務案件について適切にリスクを管理できること
・組織のビジョンを策定・実現するための交渉力・文章力を有すること

勤務時間

9:00~17:30(標準労働時間 7時間30分)
・フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)
・一定階層以上は裁量労働制

休日休暇

<年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始(5日)
■年次有給休暇(20日)
■積立休暇
■リフレッシュ休暇
■スポット休暇
■半日休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休業 など

待遇・福利厚生・その他

■社会保険各種
■給与改定(年1回)
■賞与(年2回)
■時間外勤務手当
■裁量労働手当(一定階層以上の裁量労働制適用者が対象)
■ワークスタイル手当
■退職金制度
■通勤交通費全額支給(当社規定による)
■契約社宅制度
■選択制確定拠出年金制度
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度 など

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社日本総合研究所

事業内容

シンクタンク、コンサルティング、ITソリューションの3つの機能から事業を展開しています。
それぞれの機能を担う各事業部門では、企業や社会に対する新たな課題の提示や発信、
課題に対するソリューションの提示と解決への取り組み、新たな市場や事業創出といった
多岐にわたる取り組みを行っています。

設立

1969年2月20日

資本金

100億円

売上高

2,143億7,200万円(2022年3月期)

従業員数

2,810名(2022年3月末現在)

代表者

代表取締役社長 谷崎 勝教

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社日本総合研究所 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。

応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://woman-type.jp/s/support/job/15.html