仕事内容
≪自社サービスのUX設計~UI作成~実装を一貫して担当≫
◆日本最大級の求人検索エンジンを運営する成長企業
◆年間休日126日
求人検索エンジン「スタンバイ」のリードデザイナーとして、UI/UXデザインをお任せします。
今回はリードデザイナーとして、ユーザーリサーチから企画立案、UI/UX設計〜実装、運用改善まで、プロダクトマネージャーやエンジニアと共にワンストップでプロダクト開発を行っていただける方を募集しております。
また各種プロジェクトのリードから、ゆくゆくは会社全体/サービスのデザインルール策定、デザイン組織のチーム作り・マネジメントまで幅広くお任せしたいと考えています。
<業務一例>
・ユーザーリサーチ、インタビュー
・ビジネスメンバー、開発メンバーとの仕様策定
・開発の方針からデザインへの落とし込み
・プロダクトデザインのマネジメント・進行管理・QA
・新機能の仕様検討(ワイヤー作成) 、UI作成
・全社のデザインシステムの設計
・新規デザイン組織設計、マネジメント等
仕事の魅力
一人ひとりが自分らしく安心して働ける環境を整えています。
■集中&リラックスできるオフィス環境
作業に集中できる「集中ブース」のほか、無料の「ウォーターサーバー」「コーヒーサーバー」も完備しています。
■働く時間は自分で選択
多様な働き方を支援するため、フレックスタイム制を採用しています(コアタイム12:00~15:00※現在はコアタイムを解除しており、リモート勤務が主体)。
■選べるPC
貸与PCをWindows・Macから選べます。
■「WELBOX」「カフェテリアプラン」の提供
家族も含め、該当施設やサービスが優待・割引価格で利用できます。
■検診費用の補助
脳ドック・心臓ドック・乳がん検診費用を補助します。
求人検索エンジン「スタンバイ」は、自社で開発した求人検索エンジンのノウハウを持つビズリーチと、「Yahoo!しごと検索」を提供するヤフーを傘下に持つZホールディングス双方のアセットを掛け合わせたことでシェアが増加中。今後は求人検索エンジンの枠を超えて「新しい働き方を創る」プロダクトを構築することを目指しています。そのため、技術面から検索品質を高め、鮮度の高い求人を提供できる点で鍵を握っており、Scrumでの開発手法を導入しているほか、各メンバーが主体的に発言、行動しプロダクトを構築する環境が整っています。既に決められたことを開発するのではなく、時にはプロダクトの未来に対して、話し合いながら取り組めます。
この仕事で磨ける経験・能力
サービスのUX設計~UI作成~実装まで一貫して担当できるほか、企画立案・機能・体験設計なども積極的に提案できます。
UI作成よりも、議論・検討の時間のほうが多いかもしれません。
「toC向けサービスで企画提案から開発に携わりたい」「UIデザインだけでなくUX設計のスキルを磨きたい」という方を求めています。