仕事内容
◆東証スタンダード上場グループ
◆誕生日休暇や生理休暇あり
◆リモートワーク&フレックスタイム制
◆産育休取得率100%・時短実績あり
自社のWebサイトにおけるデザインや
運用業務(ページ制作、サイト更新、バナー作成、画像編集等)をお任せします。
※案件は自社8割:受託2割程度です
※組織構成については配属部署項目をご確認ください
<制作実績>
◆自社HP https://sios.jp/
◆自社サービス『YourDesk』 https://www.yourdesk.jp/
◆自社EC『ORGANIC STORY』 https://www.or-st.com/
◆他、金融・シンクタンク業界のWebサイト(受託案件)など
<使用ツールなど>
◆HTML・CSS/CMS/JavaScript(jQuery)/PHP
◆Adobe XD・Photoshop・Illustrator
◆Google Workspace/Slack
◆VS Code/GitHub
☆チーム体制あり
基本的にはOJTとなりますが、最低限コーディングができれば、CMSなどの新しいスキルは先輩から教えてもらえる環境です。
10年以上経験のあるデザイナーやディレクターもいますし、常に複数名のチーム体制なので先輩のノウハウを学んでいくことができます。
☆やりたいこと・意見を伝える『1on1制度』
当社には役職や所属に関わらず社員同士が週1~月1回、1対1で対話する制度があり、やりたいことを伝えたり、フィードバックを得たりする場にできます。
仕事の魅力
誕生日休暇、産育休・時短勤務、子の看護休暇など、女性目線で嬉しい制度がしっかり整っていることも当社の魅力です。
また、当該部署ではチーム体制が基本なので、業務内容やノウハウをみんなで共有し、その人なしでは業務を遂行できない、といった状況を作らないようにしています。
残りのチームメンバーがカバーしてくれるので、急な体調不良の時も嫌な顔をする人いないですし、お休みを取りたい時も希望が通りやすいです。全員が月1~2回、有給を消化しているほど、しっかりお休みが取れるので、プライベートも大切にしながら働けます。
社内案件では、各部署からUIデザイン変更、Webページ制作、新規LP制作等の依頼に応じて業務が発生、社外案件では既存顧客のニーズに対するご提案や、新規のご提案など、幅広く業務を担当しています。
タイミング・案件・実力次第ですが、入社当初よりUIデザインに携わっていただくことも可能。また、当社ではYourDesk、Willysm、Glugentシリーズ等のSaasサービスを展開しており、各案件の新規デザイン、改善デザイン等に関わっていただく機会もあります。
「新しい領域に挑戦したい」「スキルを磨きたい」という方にはピッタリな環境です。
アピールポイント
◆バディ制度
社内ルールの共有や職務に関する教育・相談などをバディが行い、新しい環境・業務に一日も早く慣れて頂くようサポートします。
◆就業時間の5%は自己成長のための時間!
自己啓発ほか、日常従事している業務以外のことに時間を費やせる制度を設けています。アプリ開発の企画を立ち上げる、自己学習に充てるなど活用方法は様々!eラーニング『Udemy Business』の無料受講も可能です。