仕事内容
~健康的な職場づくりに貢献できるカスタマーサポート業務~
■Excelスキルがある方は大歓迎!
□チームで協力し合うから未経験でも安心
■有休取得率70%以上を目安に推奨!大型連休も取れて働きやすさ◎
当社は、メンタルヘルスやハラスメント対策のサービスを通して、
ビジネスパーソンの心身の健康を支え、
活力とパフォーマンスの向上に貢献している会社です。
自社で開発したストレスチェックサービス
『Wellness Eye』は、ソフトバンクグループのみならず、
全国460社・45万人のユーザーに
ご利用いただくサービスに急拡大しています。
あなたには、『Wellness Eye』を導入している
顧客企業様に対するオペレーションサポート業務をお任せします!
<具体的なお仕事>
■データの集計や報告資料の作成
(Excelの関数を用いてデータ集計・検索などを行います。)
■お客様(担当者)とのストレスチェック実施スケジュール・方法等の調整対応
■お客様(社員)からのシステムに関する問い合わせ対応(メール、電話)
■実施案内や督促等のメール作成・送信
■その他、関連サービスのオペレーション業務
(パワハラ発生リスク予測システムや動画学習教材など)
◎チームで協力し合える環境
----------
日々のチームMTGでは、案件の進捗状況を共有。
それぞれ担当企業を持ちますが、必ずチームの全員が状況を把握し、
いざというときにはカバーし合っています。
一人で全ての仕事を抱え込むことはありません。
仕事の魅力
入社後は1ヶ月間の研修をご用意。ストレスチェックの知識や専用システムの操作方法など、実務で必要なことはゼロから学べるので安心してください。年金のことや労働基準法といった内容も学ぶため、実生活でも活かせる知識も身につきます。
実際の仕事では業務マニュアルがあり、必ず2人体制でチェックしながら業務を進めるなど、チームで仕事をするスタイル。ストレスチェック業務が未経験でも問題ありません。部署の垣根もなく、分からないことは誰にでも質問できる風通しの良さもあるため、安心して業務に取り組んでいただけます。
積極的に休みを取ることを推奨しています!会社では、有休70%以上の取得を推奨しており、夏季や年末年始には5日以上の連休を取得可能。また、コアタイムのないフルフレックス制度を導入してるので、業務状況にもよりますが、前日残業したら翌日は遅めに出勤、といった対応も可能です。さらに、出社と在宅勤務を組み合わせた働き方や、毎月最終金曜日はプレミアムフライデーで15時退社など、メリハリを大事にできる環境を整えています。
アピールポイント
◎入社後は1ヶ月の研修をご用意
学習プログラムを使用し、ストレスチェックの知識やシステムの操作方法などを学びます。実践的な研修で、その後の業務にもスムーズに移行できます。
◎社員が研修や講座を開催
社員自らが講師となり、月に1テーマごと、年金や労働基準法などの人事労務の基礎知識を全社にシェア。職場ですぐ使えるノウハウを凝縮した各種研修もあります。
わからないことがあれば、気軽に聞いてくださいね!
◎充実の資格取得支援
受験料・テキスト代補助や勉強会、社内団体受験などの受験サポートがあります。
\資格取得支援を受けられる資格/
・社会保険労務士
・給与計算実務能力検定
・メンタルヘルスマネジメント検定 など
管理職の女性比率は約4割。また、社員の約8割は女性で、様々な部署で活躍しています。
きっと、あなたの理想とするロールモデルが見つかるはず!