仕事内容
新郎新婦様へ会場のご案内をしてご成約をいただくところから、
約半年間の打ち合わせ、そして結婚式当日までをプロデュースして頂きます。
ウエディングプロデューサーの仕事には、大きく分けて2つの部門があります。
【1】営業部門
見学にお越しいただいたお客様にご成約いただくまでの接客業務
【2】打ち合わせ部門
ご成約いただいたお客様との式当日までの打ち合わせ業務
基本はどちらも一貫して行っていただきますが
「営業の経験があるから成約の業務に携わりたい」
「式当日までじっくりと関係性を築いていきたい」
など、希望や適性によって、その割合を決めることができます。
あなたらしく輝ける働き方を見つけてください。
<そのほかの仕事内容>
・チームでのミーティング
・SNS等の発信などの広報活動
・イベントやフェア等の企画運営
・見積書作成や商品の発注業務等の事務作業
・各パートナー企業との連携やスケジュール管理 など
ただの接客業務にとどまらず、マーケティングや企画運営にも
携わることができます。すべてはお客様に最高の結婚式をご提供するため。
幅広いスキルを身につけ、より一流のウエディングプロデューサーへと
成長することができる環境です。
仕事の魅力
一人のウエディングプロデューサーが一組のお客様を
ご見学から式当日まで一貫して担当します。
約半年~1年の月日をかけて、まるで家族のように
お客様に向き合い、寄り添っていきます。
新郎新婦様が思い描く以上の、オリジナルのウエディングを
つくり上げていきましょう。
担当一貫制と言っても、すべてを一人で完結するわけではありません。
チームで進めていきますので、ご安心ください。
各セクションのプロフェッショナルと連携をとりながら
チームみんなで一つのモノを作り上げる喜びを感じられる環境です。
中途入社のほとんどが、接客経験や人に伝える仕事の経験がある方たち。
プロデューサー経験者をはじめ、旅行関係や海外コンサル、車の販売、
不動産営業、塾講師など異業種からの転職者も多数います。
ウエディングの経験がない方でも、チューターと呼ばれる先輩が
マンツーマンでのOJT研修を行い、本人のスキルや成熟度に合わせて
じっくりサポートしていきますので、ご安心ください。
また、当社はママさんスタッフが多数活躍しているのも特徴の1つ。
マタニティ休暇や時短勤務制度を導入しており
担当件数を調整することも可能ですので
将来のライフステージを見据えて長く活躍していきたい
という方にもピッタリの環境です◎
アピールポイント
女性の管理職も多数活躍しています。
入社1年でチーフに昇進した社員もいます
<キャリアステップ>
スタッフ→チーフ→マネージャー