スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ブレインパッド マーケティングプランナー◆データ活用のリーディングカンパニーの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

マーケティング、広告宣伝の求人

オープンポジション オープンポジション

株式会社サイバーエージェント メディア統括本部【ポジションマッチ登録】

SNS運用スタッフ*名古屋/大阪/広島募集*業界未経験OK*賞与年2回 SNS運用スタッフ*名古屋/大阪/広島募集*業界未経験OK*賞与年2回

医療法人社団THE CLINIC Institute 

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり株式会社ブレインパッドが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ブレインパッド

  • マーケティングプランナー◆データ活用のリーディングカンパニー

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

AI・IoT・ビッグデータ...「データの時代」を牽引し、
日本のデータ活用を次のステージへと導く存在へ。

2004年の創業以来、一貫して
「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」
をミッションにデータ活用のビジネスを開拓している当社。

ビックデータというワードすらなかった時代から
“データ活用が企業の経営を変え
 経済成長や技術革新を促し
 持続可能な世界が実現する” という考えのもと
リーディングカンパニーとしての地位を築いています。

ニーズの爆発的な増加を背景に、
17年連続で増収。
日本を代表する企業との研究開発や
食品サプライチェーンなど、
様々なテーマで業界を牽引しています。

ブレインパッドで、データを用いて
新たな革新を起こしていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★メンター制度あり
★学びの支援として年間12万円まで会社負担
★フレックスタイム制
★年間休日127日
★残業月20時間程度
★賞与年2回
★在宅勤務可能


市場の変化に合わせて自社サービスをどのように位置づけて市場へ投入するか、全体設計から個別施策のコンセプト設計までのプランニング業務をお任せします。

【具体的には】
◆製品STPの設計・マーケティングメッセージの設計
◆市場調査・競合調査・環境分析
◆マーケティング実行戦略の策定
◆プロダクトオーナー・担当営業とのコミュニケーション
◆リード獲得計画の立案
◆Webサイト・広告・キャンペーンの企画・実行
◆自社イベント・セミナー・外部講演イベント・展示会の企画・実行

仕事の魅力

POINT01 社員一人ひとりの学びやキャリア形成を支援します

<学びの支援>
■『SKILL-UP-AID』:個人のスキルアップのために、年額12万円まで活用できる制度。多くの社員が活用し自己研鑽に励んでいます。
■『BOOK-AID』:業務に必要な書籍であれば、購入費用を会社が全額負担します。

<キャリア支援>
■『メンター制度』:上長とは別にメンターを選定。スムーズに業務に取り組めるよう支援します。
■『1on1』:日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施。
■『サバティカル制度』:勤続5年以上の方を対象とした理由を問わない休職制度。自社だけでは経験できない経験を積み、ご自身の成長に繋げていただけます。

POINT02 この仕事の魅力は?

自社サービスの認知度を高めていくために、事業部ごとの単体プロモーションから総合的なプロモーションへと移り変わっている、会社として重要なフェーズに携われることが魅力です。当社は2019年6月まで5つの事業本部に分かれ、サービスごとにリード獲得プロモーションを行っていました。7月からの組織変更では、個々の強みを掛け合わせることで、これまで以上に総合的なソリューションを提供していきたいと考えます。製品ポジショニング・ブランディング施策を改革している最中のため、日々刺激的な環境で活躍することができます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

目黒オフィス、もしくは六本木本社での勤務となります。

【目黒オフィス】
東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル3階

【六本木本社】
東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ11階・12階 

【詳細・交通】
【目黒オフィス】
JR山手線「目黒駅」東急口、東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線・東急目黒線「目黒駅」中央出口より直結

【六本木本社】
「六本木一丁目」 駅徒歩1分「六本木」 駅徒歩7分「溜池山王」 駅徒歩7分「六本木」 駅徒歩7分
【勤務地エリア】
東京都(港区、品川区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
  &
<下記、いずれかの経験をお持ちの方>
■ブランドマネジャー/プロダクトマネジャーに関わる業務経験
■法人向け製品のマーケティング経験
■顧客や他部署との要件折衝経験

【あると望ましい経験・能力】
◎新規開拓の法人営業経験
◎法人向けIT製品のマーケティング経験
◎デジタルマーケティング製品のマーケティング経験
◎広報・PR経験
【過去に採用した転職者例】
<こんな方はぴったりです>
・自ら企画を提案し、積極的に成果向上に向けて推進していきたい方
・ビジネスをドライブすることにモチベーションをお持ちの方

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00/標準労働時間8時間)

◎在宅勤務制度あり
1週間に1回を上限として1日もしくは1時間単位で利用できます。
※2020年10月現在、コロナウィルスの影響を踏まえて在宅勤務日数の上限を撤廃。組織の生産性を第一に考え、在宅/出社を選択できるようにしています。

【残業について】
業務スケジュールへの裁量が大きいことや、社内の会議をできるだけコアタイムに行うなど働き方を工夫していることで、残業は月20時間程度と少なめです。

休日休暇

<年間休日127日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆その他会社が定めた休日
◆年次有給休暇
├入社3ヶ月経過後の翌月1日に付与
└半日単位での取得可能
◆慶弔休暇
◆介護休業
◆産前産後休暇制度
◆育児休業制度

待遇・福利厚生・その他

◇昇給年2回
◇賞与年2回
◇各種社会保険完備
◇交通費支給
└1日上限2,200円まで支給
◇社員持株会制度
◇確定拠出年金
◇インフルエンザ予防接種無料
◇関東ITソフトウェア健康保険組合
└保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用可能
◇SKILL-UP-AID
◇BOOK-AID
◇CLUB-AID
└クラブ活動実施に伴う活動費を会社が補助
◇肉会制度
└社員同士のコミュニケーション促進を目的として会社が食事代を補助
◇サバティカル制度
◇屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社ブレインパッド

事業内容

★テクノロジー企業成長率ランキング「日本テクノロジー Fast50」を9年連続受賞(受賞回数および連続受賞回数は歴代最多)

■プロフェッショナルサービス事業
■プロダクト事業

設立

2004年3月

資本金

597百万円(2020年12月31日現在)

売上高

85億6131万1000円(2022年6月)

従業員数

529名(2022年9月30日現在)

【平均年齢】
35歳

代表者

代表取締役会長 佐藤 清之輔/代表取締役社長 高橋 隆史

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 『株式会社ブレインパッド type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。