仕事内容
★メンター制度あり
★学びの支援として年間12万円まで会社負担
★フレックスタイム制
★年間休日127日
★残業月20時間程度
★賞与年2回
★在宅勤務可能
企業成長のための攻めの採用を担っていただきます。
新卒は、大きく、ビジネスコース、データサイエンティストコース、エンジニアコースに分かれており、マネジャー候補の方には全コースを、メンバーの方には適性に合わせたコースをご担当いただく予定です。
ご入社後は、採用活動を中心としつつも、配属面談や配属後の面談など、新卒社員のキャリア形成や育成などにも関わっていただきます。
【具体的な業務内容】
◆新卒採用計画及び施策立案
◆各種説明会の企画実施
◆インターンシッププログラムの策定と実行
◆イベント参加
◆研究室とのコネクション作り
◆ダイレクトリクルーティングの実施
◆内定者のフォロー
◆内定式・入社式の企画運営
◆入社後の配属面談、配属後のフォロー面談
仕事の魅力
<学びの支援>
■『SKILL-UP-AID』:個人のスキルアップのために、年額12万円まで活用できる制度。多くの社員が活用し自己研鑽に励んでいます。
■『BOOK-AID』:業務に必要な書籍であれば、購入費用を会社が全額負担します。
<キャリア支援>
■『メンター制度』:上長とは別にメンターを選定。スムーズに業務に取り組めるよう支援します。
■『1on1』:日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施。
■『サバティカル制度』:勤続5年以上の方を対象とした理由を問わない休職制度。自社だけでは経験できない経験を積み、ご自身の成長に繋げていただけます。
人事・採用担当として、さまざまな事業の、さまざまな人材の採用に関わることができます。中でも、新卒採用は、5年後、10年後に中核となる人材を採用することを目的としたお仕事。事業やミッションへの共感、会社として大事にしている価値観(BrainPad Values)に基づいた採用を行っており、長期的な会社づくりに貢献できるやりがいがあります。