仕事内容
*:★先輩社員のほとんどが未経験スタートです★:*
◆充実の研修制度と丁寧な先輩のサポートあり
◆オーダーメイドジュエリーを扱う
◆残業ほぼなし/産育休取得実績あり
お客様がお持ちの想い入れのあるジュエリーの
リペアやオーダー、オリジナルブライダルリングなどのご提案をお任せします。
会話の中から「どんなジュエリーにしたいか」という気持ちを汲み取り、
世界でひとつだけのオリジナルジュエリーへと蘇らせてください。
未経験の方も安心して始められるよう、先輩がしっかりサポートします。
わからないことがあれば、何でも聞ける環境です。
***≪ジュエリーブランド[Cadensia][Conciel]≫***
「大切なジュエリーを使い続けていただきたい」その想いから、
使っていないジュエリーをリフォームで蘇らせたり、壊れたジュエリーをリペアして直したり、
世界でひとつのジュエリーを提供するブランドです。
***≪具体的なお仕事≫***
◎「どんなジュエリーにしたいか」お客様の希望をヒアリング
◎サンプルや作品集などを参考にしデザインをご提案
◎デザイナーや職人へ共有
◎お引渡し・アフターケア など
仕事の魅力
実は、現在活躍しているスタッフのほとんどが未経験からのスタート。
ジュエリーに関する特別な知識はありませんでしたが、
入社後の研修制度や店舗でのOJTを通して接客マナーやジュエリーの専門知識を身に付け、
現在はプロのアドバイザーとして活躍しています。また店舗では、
そんな先輩スタッフがそばでしっかりとサポートしますので、
分からないことや不安なことも相談しながら業務に取り組むことができます。
ぜひ当社で、一流のジュエリーアドバイザーを目指しませんか?
ジュエリーアドバイザーのお仕事は“販売する”のではなく、
お客様がイメージしている新しいジュエリーを一緒にカタチにしていくこと。
お客様のお話をしっかりとお伺いしながら、使用しなくなったジュエリーを
どんな風に新しくしたいのか汲み取り、それをデザイナーや職人に伝えます。
完成したジュエリーを見て「ありがとうございました」と言いながら、
お客様に喜んでいただけたときは、とても嬉しい瞬間です!
アピールポイント
★具体的な流れ
▼1ヶ月 百貨店でのお仕事に慣れながら、基本的な業務を覚えます
▼3ヶ月 簡単なジュエリーの修正の受注、指示書や書類の作成をお任せします
▼6ヶ月 簡単なオーダー品の受注をお任せします
ジュエリーの専門知識は、入社後にしっかりと身に付けることが可能。
またその後は、ジュエリーをつくる職人の熟練の技術を見学するための機会もあり、より知識や理解を深めることができます。