仕事内容
【SESはなし!自社内開発】
★自社プロダクトの開発をお任せします
★原則フルリモートです
★FM(後述)の専門知識が身につきます
★業界経験不問です
★年休126日&実働7.5時間
★産育休取得率100%
***「FM」とは***
企業が持つ「ファシリティ(施設・建物)」の、
「マネジメント(管理)」を援ける「ITシステム」のことです。
近年SDGsや省エネルギーがトレンドとなる中、
持っている施設をより効果的かつ適材適所での利用が必要
という考えのもとで注目されているのが「FMシステム」です。
★ザックリの説明ですので、
さらに詳しくは入社後にレクチャーします!
***私たちは「株式会社FMシステム」です***
社名の通り、FMシステムの企画・開発・販売を手がける専門企業。
あなたにお任せするのも、『FM-Integration』をはじめとした
自社サービス関連の開発です。
★システム部門は7名の少数のチームということもあり、
チームワークは抜群。
分からないことがあってもいつでも質問できます
***具体的なお仕事***
■『FM-Integration』の新規機能の設計・開発
■既存機能の強化のための開発
■テスト
■ユーザーサポート など
***『FM-Integration』について***
施設に関連する情報を統合し、
ライフサイクルマネジメントを支援するプラットフォームです。
統合データベースを中心にBIM(※)や図面管理、長期修繕計画、
点検、保全管理などの機能を連携し、
ファシリティマネジメント業務のDXを実現します。
(※)BIM:3Dモデルで建物の企画や建築を効率化する技術です
仕事の魅力
★最新技術を利用した開発の中でスキルアップ!
★クライアントは大手企業がほとんど!
マネジメントスキル、コミュニケーションスキルもアップ
★将来的にはマネージャーや管理職へのキャリアアップも可能!
★分社化して社長を目指すという方も応援します!
【開発環境】
◇言語:C#、JavaScript、WebGL、ASP.net、Python
◇DB:Microsoft SQL Server、Oracle
◇OS:Windows Server
◇クラウド:Microsoft Azure、AWS
◎原則フルリモート(4か月に1回ほど全体会議で出社日あり)
◎土日休みの年間休日126日
◎賞与年3回・支給実績3.5ヶ月分
◎2時間単位で取得できる有給休暇 など
ワークライフバランスを保った働き方を実現できます。
また、お互いをフォローし合える社風も、
産育休取得率100%という数字にも繋がっています。
★業務量が一時的に急増した時には、
外部パートナーに一部の開発をお願いして、
無理なく開発に取り組める体制を取っています。
アピールポイント
***継続したスキルアップをサポート***
外部講習会、社内勉強会への参加を推奨し、参加回数に応じて賞与時のボーナスポイントが加算されます。コードレビューも積極的に行っていますので、エンジニアとしてのスピーディな成長も実現します。