仕事内容
\やりがいと働きやすさの両方をGETできます/
◆幅広い業務にチャレンジもできる!
◆月給24.5万円以上+賞与年2回以上で安定収入!
◆残業少なめ!スケジュール調整も自分でできる!
バックオフィス部門として、主に総務・人事業務をお任せします。
《具体的な仕事内容》
◆総務業務
・新卒・中途入社者の諸手続き、就労証明書の作成など
・備品発注、社内備品管理、来客対応、お茶出し、各種手続きなど
◆人事業務
・採用関連業務、年末調整、社会保険・雇用保険に関する手続き管理、社会労務士とのやり取り
※現在、経理経験者がバックオフィス全般業務を担当。この社員と一緒に、バックオフィス業務を分担しつつ進めていくイメージです。
★はじめは、正社員が現在担当している業務の引継ぎからスタートしていきます。
仕事の魅力
社員の働き方改善や、会社の売上UPなどにつながるアイデアを大歓迎!実際、お酒の席でふと社員が口にした「車に関係ないですが、面白そうな商材があるので、当社でも売れると思います!扱ってみるのはどうですか?」「導入すると業務効率が上がりそうなサービスがあるのですが導入するのはどうですか?その分、今までできなかった他の重要な業務に時間を割けると思います」などのアイデアも採用されました◎また、いいイデアを出してくれた社員を昇給した例も。決まった業務だけではなく、会社の成長にも貢献できる機会があるため、面白さも感じられるはずです。
POINT02 【社員インタビュー】やりがいも働きやすさも揃った会社です元々は経理をやっていましたが、労務や勤怠管理にも興味があり入社しました。違う分野にもチャレンジできるのが面白いと思っていますし、業務改革もしているので、1つの業務に集中できる環境も整っています。また残業時間が少ないため、プライベートの時間もしっかり満喫できています。働きやすい環境で新しい挑戦もできるので、毎日が楽しいです。
アピールポイント
基本的には前任者と一緒にOJTにて引継ぎを行いますが、同じバックオフィスで活躍する女性と情報を共有しておりますので、分からないことがあれば何でも聞ける環境です。