仕事内容
☆仕事のやりがい、キャリアアップも目指せる
☆残業なしの16:00退社も可能
※事業所により勤務時間帯が異なる場合有り
☆国の政策だから安定性抜群!
ニーズが高まっている「就労支援」のお仕事!
サービス管理責任者として、
事業所における支援管理をお任せします!
■□具体的な仕事内容□■
個別支援計画の作成を中心に、
利用者との面談・関係各所との
連絡調整・書類管理等をお任せします。
◎利用者のアセスメント・モニタリング
◎個別支援計画の作成
◎行政及び関連機関との連携
◎支援記録などのデータ入力・管理 etc.
★困ったことがあれば本部に何でも相談できますので、
一人で悩むことなく、安心してお仕事に取り組めます。
★チームで仕事を手分けして行いますので、
業務過多になることはありませんので、残業もありません。
仕事の魅力
日本で「労働可能な障がい者は323万人」と言われそのうち、
およそ14%の方しか仕事に就くことが
出来ていないのが現状です。
そんな現状を変えるのが、就労支援施設です。
『株式会社千手』は障がい者の方向けに
就労支援施設を現在40施設運営し、
障がいのある方も無い方も、
分け隔てのない社会を目指したい。
そんな想いから「働きたい」と考えている
障がい者の方を支えてきました。
今後もますますニーズは高まり、拠点も拡大予定。
“真の自立を支援する”就労支援を目指し、励んでいます。
社内の雰囲気は、女性が多いので
とても明るくコミュニケーションが活発です。
「一人で抱え込まず、みんなで解決していこう」
というカルチャーがあり、
経験や年齢に関係なく活躍できる環境が整っています。
雇用・就労先になる『株式会社千手』は、
一般企業へ就職したいという意欲があっても、
働く場が限られている障がい者向けの
就労支援施設を運営し成長中。
今後ニーズはますます増加傾向のため、
更なる施設の拡大も予定しておりますので、
上を目指すチャンスも豊富です♪
勉強会や外部での研修など、
キャリアアップ支援も充実していますので、
働きながら専門性を高めていくことができます。
実際、未経験から指導員になり、施設長を経験し、
別地区にて事業運営を手掛け、
エリアの支部長に就いた社員もいます。
あなたもぜひ、チャレンジしてくださいね。
アピールポイント
入社後まずは、雰囲気に慣れていただくことからスタート!利用者はそれぞれの特性や個性がありますので、コミュニケーションをとりながら、しっかりと指導を聞き入れていただけるよう、一定の距離を保ちながら接していくことが大切です。仕事の流れなどは、あなたのペースに合わせて都度教えてきますので心配しないでくださいね。