仕事内容
エンジニアのスキルと、それを求めている企業を繋ぐ、
コーディネーター的なお仕事です。
★未経験大歓迎
「ITとは?」から学べるのべ20時間の研修と
メンター制度であなたの『ITデビュー』を支えます。
「エンジニアのスキル」と「エンジニアのスキルを求めている企業」の間を取り持つのが『IT営業』の役割です。先輩社員が「メンター」としてサポートしますので、詳しいことは入社後に少しずつ分かるようになっていきます。安心してスタートしてください!
***具体的なお仕事***
◆エンジニアとの面談およびフォロー
◆既存クライアントへののヒアリングやフォロー
◆新規パートナー企業の開拓
★「対人」のお仕事なのでコミュニケーションが一番のポイント
言うまでもなく、エンジニアも、クライアントも『人間』です。知識や経験はもちろん活かせますが、やはり大切なのは「思いやり」や「コミュニケーション」。未経験の方もまずは、持ち前のそういう“スキル”を活かしてください。
★個人ノルマや飛び込み営業はありません
数字で追い立てるような社風は一切ありませんので、ぜひエンジニア一人ひとり、クライアント一社一社としっかり向き合って、丁寧な仕事を心がけてください!
仕事の魅力
入社後まずは、『1回2時間×10コマの基礎研修』からスタートしていただきます。「IT業界」全体の話や、そもそも「ITとは」、「IT業界での仕事の進め方」「営業としての挨拶の仕方」など、本当に基本からお教えします。
また、実際のお仕事も、はじめは先輩社員との同行からスタートしますので、安心してください。どんどん質問しながら、これから先もずっと役に立つ「IT業界の知識」を吸収していってください。
エンジニアと営業がしっかり協力し合いながら取り組んでいる当社。それぞれの個性や志向を大切に考えている会社ですので、特徴は一人ひとり違います。それでも、社員みんなの共通点を敢えて挙げるなら『お互いを思いやれる大人の集団』だということ。人間関係のストレスはありませんし、無理なく働ける環境づくりもしっかりとできています。実際に、当社では産育休の取得実績は100%ですし、残業も平均月15時間程度です。