仕事内容
★ITの知識は不問/安心のサポート体制あり
★「開拓」よりも「提案」に注力できるスタイル
★年休124日&残業月15H以下
新規のお客様にITサービスのご提案をするお仕事です。
<仕事内容>
◆お客様の経営課題に対して、開発・ITサービスの活用提案
┗システムの新規開発を提案することもあれば、
認証エンジン、短納期低予算でHP作成できるプラットフォームなどをご紹介することもあります。
◆提案書や見積書の作成
◆稼働プロジェクトの管理、フォロー
※社内での研修制度もありますし、技術営業やエンジニアの協力も受けられるので、IT業界での経験がない方も歓迎します。
<営業スタイル>
親会社であるグロップからの依頼や顧客リストを元に、まずは当社と既に関係性ができているクライアントにアプローチします。
新規開拓といってもテレアポや飛び込みなどの件数重視ではなく、ニーズを聞いて新規プロジェクトを提案する「ソリューション」に注力いただくイメージです。
もちろんゆくゆくは、あなたの興味がある企業を新たに開拓していくのもOKです!
<クライアント>
・ユーザー企業(事業会社メイン)
・大手SIer(富士通、NTTデータなど)
仕事の魅力
このポジションは、「プロジェクトを生み出す」という面白さがあります。
お客様のニーズを掘り下げながら、「クライアントの課題をどう解決していくか」をイチから考え、ソリューションを提案し、その実現まで一気通貫で担当できる裁量の大きさも1つの魅力でしょう。
また提案できる幅は広く、中には億規模となる大規模プロジェクトになることもあるので、やりがいも十分!
プロジェクトが成功したときの達成感もひとしおです。
★基本的には既に関係性のある企業へのアプローチが多いため、むやみなテレアポや飛び込みなどはなく、商談・提案に集中することが可能です。
★IT知識に関しては、入社後に学べる機会もしっかりご用意!仕事をしながら徐々に習得可能ですし、提案の際に技術営業・エンジニアから協力をうけることもできます。
★リモートワーク導入や、残業月15時間など、働きやすさも整っていますので、自分のペースを大切にしながら働けます。
アピールポイント
入社後は営業同行やロープレを実施したり、下記制度を利用したりしながら業務に慣れていただきます。
<スキル支援が充実>
★動画サブスクサービス「SEカレッジ」
経験の浅い方でもわかりやすい授業(IT関連・マネジメント・資格対策)を複数用意。
★部署をまたいで知識・ノウハウを共有
資格取得者による学習アドバイス、各種勉強会、e-ラーニング受講者による報告会など、スキルアップを支える各種委員会も活発です。
現在も大勢の女性管理職が活躍中!
1~2年の間に自身のチームを持っていただき、中心メンバーとして活躍してもらいたいです。