仕事内容
ほとんどの先輩が未経験スタート!です。☆未経験の方も安心できる研修もありますので、お気軽にご応募ください! ◆電話・来客応対、会計ソフトの入力や伝票作成など一般事務業務全般をお任せします!
お仕事は基本的な事からお任せしていきます。
慣れてきたら、少しずつ業務の幅を広げてください。
また、顧客からの会計システムの問い合わせ対応も
行っていただきます。
【具体的には】
・会計データのチェック
・会計ソフト(当社開発の会計ソフト使用)の入力
・会計システムの問い合わせ対応業務
・伝票作成
・電話や来客対応
・会計コンサルタントのサポート業務等
※簿記3級程度の知識と簡単なデータ入力ができれば、高度なスキルや難しい知識は不要です。
仕事の魅力
「税理士法人」と聞くと、専門⽤語や難しい記帳などがあり、
できるかな?と思われる⽅もいらっしゃると思います。
しかし、当社の応募の基準に「経験」は⼊っていません。
また、先輩スタッフのほとんどは未経験からのスタートです。
それはなぜでしょうか。
▼ ▼ ▼
■それぞれ専⽤のソフトを使⽤します。
専⽤ソフトに⼊⼒していきますので、決まった場所に決まったものを⼊⼒します。
⼊⼒作業もそれほど難しいものではありません。
簿記の基本的な知識さえあればスムーズに取り組める内容です。
■マンツーマンでのサポート体制
⼊社後は、先輩がマンツーマンで指導いたします。
少⼈数でお客様と接する時はピシッとしているけど、普段は気さくで優しい先輩たち。
職場も堅苦しいというよりも、アットホームな雰囲気です。
また、ほとんどのスタッフが未経験からのスタートですので、
新⼈さんの不安な気持ちがよくわかるんです!
なんでも気軽に質問してくださいね♪
公益法人(幼稚園や保育園、老人ホームなど)を中心に
多彩な業界の方がクライアントです。
さまざまな業界の方と接することで、多角的視点を養うことができます。
クライアントをさまざまな面から支えていくので大きなやりがいを感じられると思います。
バックオフィスのスペシャリストとして業務を極めていくのもOK!
資格支援制度もあるので会計の資格に挑戦したい方も応援します。
出来る仕事の幅がどんどん広がるのも、やりがいの1つ!
先輩たちの軌跡がしっかりとあるので、何も心配せずご応募ください。
アピールポイント
⼊社後は、初めに専⽤のシステムの使⽤⽅法や⼊⼒⽅法を覚えていただきます。
先輩が横について丁寧に教えますので、少しずつ覚えていけます。
仕事に慣れてきたころに、1⽇数社の伝票作成をお願いします。
電話応対や来客応対などその他の業務もサポートとして⼊っていただきます。
会計ソフトや制度の変更がある場合は全員で研修を⾏います。