仕事内容
*【多くの方に愛され続ける化粧品メーカー】*
◆家庭と仕事を両立!ブランクのある方も歓迎
◆自社化粧品の魅力を伝え、広める
◆美容知識研修&スキルUP支援充実
◆オフィスカジュアルOK
あなたには当社の化粧品を販売してくださる「店舗」に向けた
販売サポート(販売促進)をお任せします。
** 具体的には… **
――――――――――――
◆新商品のご案内
◆販促企画の提案・支援
◆メイクアップ/エステ研修、その他勉強会の実施
◆商品の受発注
◆店舗の運営支援 など
■■ 三香堂について ■■
大正15年の創業から100年近く愛され続ける当社の化粧品。
代表作である「薬用オパール」は、100%植物由来、
赤ちゃんからお年寄りまで使える化粧水です。
創業社長である佐々木梅治が、皮膚疾患に悩む妹を想い、
肌に良いとされる薬草で薬液を手掛けたことがそのはじまり。
奇妙なほどよく効く水はやがて「奇妙水」と呼ばれ全国に広まりました。
世の女性をきれいにしたいという創業者の想いが強く、
創業当時から創業者が何度も足を運んで販売店を開拓したと言います。
発酵熟成が必要なことから、
完成まで1年の時間をかけて大切に手掛けています。
「奇妙水」から始まった美容原液「薬用オパール」は
広告宣伝をすることなく
その評判は今もなお、愛用者の口コミを通じて確実に広まっています。
仕事の魅力
効果的な販売活動につなげられるようサポートしていくのがこの仕事のミッション。
まずは定期的に、電話・メール・LINE・Zoomなどでお困りごとはないか、
確認することからでOK。日々のサポートやこまやかな
コミュニケーションを通じ、担当店舗から「●●さんに相談すれば安心!」と
思ってもらえるような関係性を築くことが大切です。
★新規の顧客先の開拓などはほとんどありません!
担当店舗と定期的にオンラインもしくは訪問での打ち合わせを実施しています!
以前は貿易会社で営業をしていましたが、子育てのため退職。子どもの進学に合わせて自身も稼ごうと思い、42歳の時に当社に入社しました。入社理由は、ブランクがあっても働ける点や自社製品のこだわり、会社の理念に惹かれたのが大きいです。薬用オパールの誕生秘話を聞いた時は衝撃を受けましたね!質の良い製品を受け継ぎ、伝統を守りながら広めていく、という想いに共感できる方なら、どんな方でも活躍できるお仕事です。
アピールポイント
入社後は、スキルに合わせて約3カ月間の育成期間を設けています。先輩社員によるOJT研修で、営業活動に同行しながら実践的なノウハウを学びます。同時に座学研修も実施し、先輩社員や外部のプロ講師が「担当店舗の経営にどう役立つか」を軸に、メイク・美容医学・マーケティング・財務など、必要な知識を幅広くレクチャーします。
★育成期間終了後も毎月メイクアップレッスンやその他日々の業務に活きる様々な勉強会を実施中!