仕事内容
☆くるみんマーク認定企業
★ALSOKグループの安定基盤
☆現在積極採用中/人物重視の採用です
★休暇制度&福利厚生充実で働きやすい環境
☆ライフステージの変化にも柔軟に対応
あなたの適性や希望にあわせて、下記いずれかの部門へ配属です。
■通所介護部門
食事・入浴などの介助やレクリエーション及び送迎などをお任せします。
ご利用者様とコミュニケーションを取りながら、それぞれに合わせた介護で自立を支援します。
ゆくゆくは、施設運営のサポート役として
・ご利用者様への生活アドバイス
・個別援助プランの作成
・来客対応や電話応対
・スタッフのマネジメント
・各種手続き
など生活相談員業務にチャレンジすることも可能です★
■訪問介護部門
・介護員(ヘルパー)
ご利用者様がご自宅で普段通りの日常生活を送れるようにサポートします。
食事・入浴・掃除の介助や見守り、買い物の補助など多岐にわたって担当頂きます。
・サービス提供責任者
・計画立案
・書類作成
・ヘルパーさんのマネジメント
・事務所内管理
など介護員業務に加え、ご利用者さまの状況を把握するお仕事です。ケアプラン通りにサービスが行えるよう、コーディネート業務を行います。
一日の仕事の流れ
【訪問介護部門 Aさんの場合】
8:30◆当日の利用者確認を実施。
9:00◆Aさん宅に出勤。生活援助を行います(清掃・昼食準備)。
11:00◆Bさん宅に移動。キッチンの清掃や洗濯を行います。
12:00◆昼食。ゆっくり休憩する時間があります。
14:00◆Cさん宅に出勤。身体介護(排泄・入浴)や、食材・生活必需品の買い出しのお手伝い。
16:00◆Dさん宅に移動。食事や排泄のサポートをします。
17:30◆勤務終了!お疲れ様でした!
【通所介護部門 Kさんの場合】
8:30◆朝礼。当日の利用者確認及び送迎確認を実施。
9:30◆ご利用者様と一緒に朝の会を行います。
10:00◆入浴やレクリエーション。
13:00◆休憩。
15:00◆おやつと語らいの時間。
16:00◆お帰りの支度と、送迎を行います。
17:00◆施設内の片づけと掃除。
17:30◆勤務終了!お疲れ様でした!
仕事の魅力
当社では介護スタッフの負担軽減のために「ICTツール」を業界に先駆けて導入しています。介護記録システム導入率は100%!効果的・効率的なトータルケアが実現可能です。
【導入中のITCツール】
・介護記録システム
・ヘルパースケジュール送信システム
・ヘルパー業務指示報告管理システム
・モバイル端末を利用した、営業支援やLINEWORKSなどの情報共有化ツール など
介護の未来をしっかりと見据えICT化を推進しています。
また、最新のセキュリティシステムを全施設設備しているのもALSOKならではの魅力。女性の多い職場でも安心です♪
【会社について】
◎従業員数は4,291名!業界トップクラスの規模を誇る安定企業!
◎男女比率は女性72%・男性28%!女性管理職実績多数!
◎事業所数は296箇所!今後もさらに展開予定!
【働き方について】
◎1ヵ月の平均残業時間は6.2時間!
◎有給休暇消化率73%!(全業界平均は52.4%)
◎産休・育休取得実績100%!復職率は97%!
◎定年後再雇用制度希望者再雇用率100%!
◎紹介入社制度「友呼び」で毎年80名以上が入社!
会社の安定感×職場環境も抜群。この好環境が、社員満足度の高さにも繋がっています。「家族・友人にも紹介したい!」という嬉しいお声も!
アピールポイント
新人研修をはじめ、年間60回以上の研修プログラムが充実。経験豊富な方はもちろん、経験の浅い方でも着実にステップアップできる環境です。あなたのなりたい将来像あわせて様々な知識を習得可能!社員の成長を全力で支援します。
《研修の一部をご紹介!》
◆キャリア入社研修
◆居宅ケアマネージャー研修
◆サービス提供責任者研修
◆ケアリーダー研修
◆ケアスタッフ研修
◆アロマ講座
◆ヨガ指導者講習 など
介護職員初任者研修などの研修修了者には、資格取得の受講料を補助する制度もございます!多彩な研修や模擬試験も実施しているので対策もバッチリ!安心して研修に臨んでください。
女性管理職について当社では社員の約70%が女性です。女性管理職も多く在籍中!
性別問わず活躍できる環境です。