スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社銀座もとじ 【着物の広報・PR】業界を牽引する企業で、日本の手仕事を国内外に発信の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり株式会社銀座もとじが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社銀座もとじ

  • 【着物の広報・PR】業界を牽引する企業で、日本の手仕事を国内外に発信

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

人間国宝や全国の作り手との出会いを通じ、
世界に誇る日本の手仕事の魅力を発信。

銀座もとじでは人間国宝・国の重要無形文化財をはじめとした
国内最高峰の伝統工芸品を扱っており、
「日本工芸会」協力企業の一員でもあります。

日本の手仕事の魅力を国内外へアピールし、
日本人の美意識が凝縮されたファッションとしての着物の魅力を
今を生きる人々へ広く発信してください。

着物は多くの職人の手仕事を経て作られますが、
私たちは、そのアンカーである「伝える職人」です。

全国の産地や作家のもとへ出かけて学ぶ機会が多く、
着付けをはじめ、着物業界未経験の方でも活躍できるよう
研修制度も充実しています。

広報・PRの分野で培ってこられた力を、
着物という新しい世界で発揮してみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<着物の魅力を世界に発信する広報>
◆アパレル業界の広報業務経験のある方を歓迎いたします
◆これまでにない新しい視点で呉服業界を盛り上げてください
◆同業界で経験のある方はスキルを活かして活躍できます


<主な業務内容>
◆メディア関係の取材対応
◆企業向けプレスリリースの作成、コンタクト
◆メール確認・書類作成などの事務作業
その他にも、企業の企画、発信活動、メディアへのアプローチをはじめ、業界外へコミュニケーションや関係構築といった、広報にまつわる業務を担当していただきます。

<より良く「伝える」ことを大切に>
当社では、気軽な浴衣から国宝クラスの逸品まで、幅広い商材を取り扱っています。
完成にいたるまで作り手が一つひとつ丹精込めて作り上げたものであり、作り手想いが詰まっています。
もとじのこと、着物のこと、作り手の想い。
"それらをより良く伝え、より良く着物を販売するには"を考え、実行していきましょう!

仕事の魅力

POINT01 主体的に動いて、業界・企業の"次の一歩"へ繋げます

当社は数ヶ月に一度大きなイベントを開催しています。

今年の2月には、コロナ禍の影響を受けた着物業界を盛り上げようと、日本の染織者界を牽引してきた北村武資氏と森口邦彦氏のコラボイベントを開催。
二人の人間国宝による合作が実現しました。
また、メディア関係の注目度も高く、新たなきっかけを生むことにも繋がりました。

そんな時に「こういう人をイベントに呼びたい」「こういう媒体に仕掛けていこう」など、広報が舵を取ります。
もちろん、イベントの新たな開拓やコミュニケーションの取り方、メディア掲載など、業務の進め方は自分次第。
大きな裁量をお任せするため、主体的に動きながら業界の発展や企業の成長に貢献することが可能です。

POINT02 日本の伝統衣装である着物を世界に発信していきたい―

業界を牽引し、挑戦を続けてきた当社だからこそ、実現可能なことが沢山あります。

例えば、業界外へのアプローチ。
定期的なメディア掲載や発信活動を通じて、業界外への露出から新たな顧客の獲得を図っています。
当社・業界がどのようなポジションにあり、どのように業界外へ響いているのかを客観的に観察することができるため、フットワーク軽く改善・挑戦が可能です。
じっくりと経験を積み、視野を広げていきましょう。

また、技術を身につけていけば、さらに大きな案件も担うことができます。
企業の成長に関わるものから、これまでに前例のなかった業界へのアプローチなど、企業の縁の下の力持ちとして実力を発揮して活躍が可能です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

「銀座駅」から徒歩2分の好立地
【本社】東京都中央区銀座4-8-12

【詳細・交通】
◆各線「銀座駅」より徒歩2分
【勤務地エリア】
東京都(中央区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【応募条件】
◆高校卒業以上の方
◆広報業務経験が3年以上ある方を優遇します。

【歓迎条件】
◆アパレル業界での広報業業務経験

【あると望ましい経験・能力】
〈 こんな方を歓迎します!〉
◇和装業界への関心のある方
◇主体的に動ける方
◇新しいことにチャレンジしていきたい方
◇人とのコミュニケーションを大切にできる方
◇物事を俯瞰して見られる方
◇腰を据えて働きたい方

勤務時間

10:15~19:30(実働8時間/休憩1時間15分)

休日休暇

◆週休2日制(シフト制)
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆特別休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆賞与年2回(7・12月)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆時間外手当
◆着物手当
◆資格手当
◆調整手当
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆屋内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材して一番に感じたことは、「ものづくりに携わる姿勢」をとても大切にしていること。店舗にある「商品」を見るだけでなく、産地まで社員が直接赴き、実際に目で見て、手で触れる。そこから得た深い経験や知識をお客様に伝えられる過程をとても魅力に感じました。
今回募集するのは「広報」「接客」のお仕事。着物の魅力を多くの人に知ってもらうため、積極的に働きかけるバイタリティ溢れる方は活躍が期待できるでしょう。

会社概要

お客様に「最高の品」を届けるために―

「銀座もとじ」は、純国産にこだわりがあり、扱う着物すべて日本で生産された絹を使用しています。
糸から深くこだわり、生産農家と協同しながらこれからもハイクオリティの着物を世界に届けていきます。

また当社は女性スタッフが多く在籍し、ライフスタイルの変化にともない、一人ひとりのスタッフが安心して長く働き続けられるような環境づくりに努めています。

お客様に「最高の品」を届けるために―

会社名

株式会社銀座もとじ

事業内容

■呉服販売/「最新ファッションとしての着物」をモットーに、さまざまなニーズに応えられるよう専門特化した呉服の店舗展開を行っています。

設立

1983年9月(1979年6月創業)

資本金

9000万円

従業員数

22名(2022年7月現在)

代表者

代表取締役社長 泉二啓太

素材選びからこだわって生産しております
素材選びからこだわって生産しております
お客様のご希望に沿ったお着物を提案します
お客様のご希望に沿ったお着物を提案します
子育て中のママスタッフも活躍しています♪
子育て中のママスタッフも活躍しています♪

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考を通過した方のみ、5営業日以内にご連絡いたします。
▼【STEP2】面接(2回)
※履歴書と職務経歴書をご持参ください。
※疑問点や不安なこと等はご遠慮なく質問してください。
※WEB面接も可能ですので、希望される方はご相談ください。
▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。