仕事内容
*年内に5名、2023年までに計20名の増員を行う予定です!
*人材サービス未経験でも、年俸制450~650万円
*「残業少なめ」など、家庭と両立しやすい環境も魅力♪
当社は、『シニア人材を中心としたキャリア支援事業』を主事業として展開するベンチャー企業。
人材紹介の業界では、法人担当と求職者担当の分業制が主流ですが、当社ではキャリアパートナー職が、企業も求職者もサポートする「両面営業」 のスタイルを取っています。
【一気通貫で担当できるメリット】
自らの裁量で方向性・紹介先を決め、人材紹介を行う当社のキャリアコンサルタントは、分業制だと感じにくい「1人でやりきった」達成感を強く感じられます。特に、シニア層の求職者で“なかなか仕事が決まらなかった”方の紹介先が決まった嬉しさは、ひとしおです。
【プライベートとの両立も柔軟に実現◎】
ベンチャー企業だと「ブラック」なイメージがあるかもしれませんが、当社では残業は少なく和気あいあいとした環境で、ワークライフバランスが取れた生活を送れます。家庭持ちが多いこともポイントの1つ。営業といってもいわゆる飛び込み営業や電話営業などはほぼありません!
仕事の魅力
当社のキャリアコンサルタントでは、人材業界未経験の方が多く活躍しています。また、ベンチャー企業であるという事もあり、様々な活躍機会が訪れます。
興味関心によってはゆくゆく、キャリアコンサルタントから採用や広報などへのキャリアチェンジも可能!ベンチャー企業のため経営層との距離も近く、裁量を持って経験を積んで、将来的なキャリアアップも視野に入れられます!
「自分が売る意味あるのだろうか」「この商品あんまり良いと思えないけど売らなきゃ」と考えながら働く営業も多いのが現実。
その中で当社のキャリアコンサルタントは、活躍機会に恵まれないシニア層のキャリア支援を行える大きなやりがいを実感できます。自分の仕事が、年齢によるしがらみの無い社会をつくるための大きな一因になる仕事です。
【本ポジションの魅力】
■未経験の方が多数活躍しています。
■営業だけでなく、お客様視点にたったイベントの企画から運営に携わることが可能です。
■急成長のベンチャーで組織が大きくなる瞬間に立ち会えます。
■様々な企業と触れる事が多く、様々な業界、そしてAIやプログラミングの技術の知識も関心があれば身につけられる環境です。
■有名ベンチャーキャピタルやフェンシング個人銀メダリストの太田雄貴選手などから1億円規模の資金調達にも成功しており、安定性も◎。