仕事内容
★文系卒の未経験でもエンジニアデビューできる
★6ヶ月~1年間の自社研修(オンライン)からスタート
★現在ほぼ全員(約9割)がリモートワーク中
★残業ほぼなし(直近実績:6月合計0.9時間)
***具体的な仕事内容***
ネットショッピングも、その中で使っている検索もそう。「IT」って実はとても身近なものです。そういう「システムをつくるプログラミングの仕事」をお任せします!
★『どうつくるのか?』は入社後の研修で詳しく説明します!
現役エンジニアの教育担当をはじめ、先輩たちがそれぞれ得意分野を担当する社内研修を行います。「ITとは」からしっかり学べますので、文系卒の未経験の方も大歓迎です。その上で、6ヶ月~1年後を目安に、企業で使われる様々なシステムやケータイアプリなどをつくるITエンジニアとしてご活躍いだきます。
***案件例***
■ショッピングサイトの開発
■検索エンジンの開発
■製造業向け基幹業務システムの開発
仕事の魅力
エンジニアの仕事でもやはり、「基礎」はとても大切。基礎を身につけないまま現場に出ても、きっといつかはつまづきます。だからこそ、当社では『6ヶ月~1年間』という破格のボリュームで研修を実施し、長いキャリアを下支えするスキルが身につくようにしています。
***「手に職」があるとやっぱりこの先も安心!***
どこに行ってもエンジニアとして活躍できる基礎を身につけておけば、例えば出産や育児などでライフスタイルが変化しても安心です。エンジニアはもともと、そういう仕事でもありますが、当社の研修を通して一層強くそのメリットが感じられるはずです!
***一人当たりの1ヶ月の合計残業時間***
◎2022年6月…0.9時間
◎2022年5月…1.8時間
◎2022年4月…1.3時間
◎2022年3月…2.1時間
◎2022年2月…2.4時間
◎2022年1月…0.8時間
※休日出勤0日/深夜残業0時間
※全社員の平均時間
***自社開発の「有給取得促進ボット」を導入しています***
有給休暇の取得を忘れがち…そんな状況を改善するべく、IT企業らしく自分たちで有給取得促進ボットを開発して社内で使用しています。
アピールポイント
***研修カリキュラムの内容***
“Java”での開発の一連を中心に、“PHP”や“VBA”、開発環境では“Linux”、“AWS”に関する研修を行ないます。当社が独自に開発したカリキュラムで、基礎から実践までしっかりと身につけていけます。また、研修中は案件に配属されませんので、学ぶことのみに集中できる点も当社ならではの特長です。
★研修もオンラインで行っています
資格の難易度に応じて金額が変化する資格取得奨励金制度を整えています。
◆ISVマップ表にてレベル1と規定された資格:1万円
◆ISVマップ表にてレベル2以上の資格:(100-合格率)×1000円
例:合格率20.5%の試験に合格した場合の一時金=7万9500円 /(100ー20.5)×1000円
(AWSアソシエイト:4万5000円/AWSプロフェッショナル:8万5000円)
***女性リーダー活躍中***
しっかりとスキルが身につくようにサポートしますので、性別など一切関係なく「手に職」を活かしたキャリアを築いていけます。