スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ZEN PLACE 【人事採用担当】*未経験者歓迎*◇土日祝休◇月給24万円~の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人事、労務、採用の求人

美容、エステ業界の求人

でも、やっぱり株式会社ZEN PLACEが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ZEN PLACE

  • 【人事採用担当】*未経験者歓迎*◇土日祝休◇月給24万円~

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ヨガ・ピラティスに興味のある方歓迎
“仕事とプライベートの調和”ワイクライフハーモニー”を実現しよう

豊かなライフスタイルとウェルビーイングの創造を目指し、
全国100店舗以上にヨガ・ピラティスの
スタジオを展開している私たち。

マインドフルムーブメントで人を豊かにするスタジオ事業や
体や心をより深く学ぶアカデミー事業、
一生を豊かに生きることをサポートする訪問看護・リハビリデイサービス事業、
単に病気を治すだけではなく、豊かな人生、
ウェルビーイングを目指すためのクリニックやアプリ事業など、
最新の研究結果やテクノロジーを活かして、本当の意味で生きている、
豊かさを生きる人を増やします。

今回は経験者はもちろんのこと、未経験の方も大歓迎です!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★人事部の体制整備に伴う増員募集★
<仕事もプライベートも満たされた日々を!>人事採用業務でキャリアアップしながら、ヨガ・ピラティスで内面から美しく・健康に。


今回あなたにお任せするのは、【人事採用業務】のポジション。
現在、人事部は採用チーム社員3名、労務チーム 社員2名、
アルバイト2名が在籍しています。

入社後はスキルや希望を考慮し、採用やご経験がある方は労務業務をお任せします。
◎採用
事業拡大に伴い、より優秀な社員の採用や社員が
活躍できる環境の整備を進めております。

◎労務
社員向けの業務効率改善ツールの企画・開発・運用や、
経営と連携し経理情報・人事情報を売上情報をかけ合わせた
データ分析の基盤づくりなど、
経営課題をソフトウェアの力を使って解決することに挑戦しています。

▼具体的には.。:*
━━━━━━━━━
・新卒採用
・中途採用
・オンボーディング
・研修業務

人事労務業務の経験者は、適性をみて労務業務をお任せします♪
・給与計算
・クラウド勤怠システム管理
・労務契約の管理、就業規則
・各種保険手続き
・健康診断実施管理
・福利厚生管理 など

仕事の魅力

POINT01 ★業界トップクラスの成長企業でキャリアを築ける

ヨガ・ピラティスの業界において、国内でトップクラスの店舗数を誇る当社。現在は社内・展開する事業においてDX化も推進しており、常に新しい風を取り入れる風土が特徴です。今後は海外事業の計画もしているほど、ニーズの高まりに追い風を受けて成長を加速中。

今回は経験問わず、ヨガ・ピラティスにご興味のある方は大歓迎なので、営業職や接客販売職などの全くの未経験からのジョブチェンジもOK!今後の人生の“幸せ”を考え、新しい環境を探しておられる方はぜひ当社にお越しください♪
実際に未経験からスタートした社員や、お子様を2人育てながら活躍する社員など、多彩な経験や年齢の社員が活躍していますよ!

POINT02 ★健康・美容事業を展開しているからこそ、社員のケアにも注⼒

基本的に残業はありません。完全週休2⽇制で⼟⽇祝はお休み。⽣活リズムの安定にもつながります。また、社員は割引価格でヨガやピラティスのレッスンを受講することができるため、仕事終わりに⼼⾝のリフレッシュでレッスン受講に励む社員も多数!仕事もプライベートも充実させながら働ける環境です。

アピールポイント

教育制度について

OJTや外部研修を利用して、スキルアップが可能です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都渋谷区広尾3-12-36 ワイマッツ広尾 4階(山種美術館が1階にあります)

【詳細・交通】
・⼭⼿線・日比谷線「恵⽐寿駅」徒歩10分
・⼭⼿線「渋谷駅」徒歩20分
【勤務地エリア】
東京都(渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

・PC(Excel、Word)を使用した業務経験
・メールや電話を使用した業務経験

★経験やスキルがあれば、もちろん業務に活かせます。
でも、当社が一番大切にしたいのは「成長する意欲」です!
当社は今後もますますの拡大を目指します。
一緒に成長していただける方は大歓迎です♪

【あると望ましい経験・能力】
・販売職や営業職の経験
・人事アシスタントの経験
・マーケティング経験

勤務時間

実際の勤務例(時間内8時間勤務+休憩1時間)
7:00-16:00
8:30-17:30
*7:00勤務開始の朝方のライフスタイルを推奨

【残業について】
ほとんど発生しません。

休日休暇

◆完全週休2⽇制(⼟⽇祝日)
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(10⽇〜20⽇)
◆育児休暇
◆産前産後休暇

【産休育休活用例】
毎年30名ほどが産休を取得しています。

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険完備
◆昇給年1回
◆賞与年2回(業績による)
◆通勤⼿当(上限2万円/⽉)
◆資格取得制度
◆各種研修費⽤補助
◆⽉末懇親会
◆確定拠出年⾦制度
◆ヨガ・ピラティス社割
◆ヨガ・ピラティスインストラクター資格取得サポートあり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材を通じて感じたのは、どこか海外企業のようなフランクで明るい社内の雰囲気。様々なバックグラウンドを持った社員の皆さんが、お互いにファーストネームで呼び合っているフラットな環境がとても魅力的でした。また、年間休日120日、基本定時退社と、働きやすさも業界最高水準。健康やピラティス・ヨガに興味があり、仕事と生活のどちらも充実させたい方におすすめの会社だと思いました。

この仕事で磨ける経験・能力

◎人事の経験、DXを進めている企業ならではの人事DX促進の経験を積むことができます
◎多くの人と関わる採用業務を通し、進捗管理や調整力などのビジネスセンスが身に付きます

会社概要

新たな価値を提供し続け、より豊かな社会の実現を目指す成長企業 

私たちZEN PLACEは「日本のウェルビーイングを世界最高にする」ことを目指し、ピラティス・ヨガスタジオの運営をはじめ、訪問看護、クリニック経営、ヘルスケアアプリ開発、ECサイト運営などの事業を手がけています。日本国内だけでなく、中国など海外でもピラティス・ヨガスタジオを運営。業界トップクラスのノウハウを活かし、新しい産業を生み出し続けています。成長の一途を辿る当社で、理想のキャリアを実現しませんか。

新たな価値を提供し続け、より豊かな社会の実現を目指す成長企業 

会社名

株式会社ZEN PLACE

事業内容

■ピラティス・ヨガスタジオ運営
■BASIピラティスティーチャートレーニングコース開催
■Yogaworksティーチャートレーニングコース開催
■訪問看護・リハビリデイサービス
■医療従事者向けセミナー開催
■ヘルスケアアプリ事業
■クリニック運営
■WELL-BEING PRODUCTS

設立

2003年12月

資本金

5,000万円

従業員数

600名

【中途入社者の割合】
7割

代表者

代表取締役 尾崎 成彦

備考

東京都渋谷区広尾3-12-36 ワイマッツ広尾ビル4階

年間休日120日。基本定時退社でオンとオフのメリハリをつけて働くことができる環境です。
年間休日120日。基本定時退社でオンとオフのメリハリをつけて働くことができる環境です。
好きを仕事に!入社前に当社の会員だった社員も多数在籍中。スタッフ同士の仲が良く楽しく働けます。
好きを仕事に!入社前に当社の会員だった社員も多数在籍中。スタッフ同士の仲が良く楽しく働けます。
20代~60代まで幅広い年齢層の社員が活躍中!ファーストネームで呼び合うフラットでオープンな職場です。
20代~60代まで幅広い年齢層の社員が活躍中!ファーストネームで呼び合うフラットでオープンな職場です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

【▼SETP1】書類選考

【▼STEP2】一次選考(オンライン面接・適性検査)

【▼STEP3】二次選考(オフライン面接)

*時期によっては、プロセスが変更するケースがございます。予めご了承願います。