仕事内容
<「蓄電池」と「太陽光発電」の販売>
◆インセンティブあり!
◆チームで分業する営業スタイル
◆月平均契約件数7~8件
◆事務業務は専任スタッフが担当
◆面倒な事務業務はすべて営業事務が担当
お客様のニーズに合わせて、
大手メーカーの「蓄電池」や「太陽光発電」をご案内するお仕事です。
*─…「アースインフィニティ」の営業スタイル…─*
◆3~5名のチームで分業
1名がチームリーダーの「クローザー」、
2~4名が「アポインター」と役割を分担し、
「アポインター」がアポを獲得し
お客様を「クローザー」が訪問し、契約に繋げます。
◆チームでエリアを担当
飛び込み営業後、「今来てもらえば、話を聞きます」という
お客様の都合に即対応できるよう、
チームメンバーは10~15分で合流できるエリア内で
活動するのが基本です。
◆アポイント獲得&成約件数は?
仕事に慣れてくると、1日数件アポイントが取れるようになり、
そのうち3分の1くらいが成約に繋がります。
ちなみに平均成約件数は7~8件です。
◆営業活動に集中できる
面倒な書類の作成や手続き業務は営業事務が行うため、
営業活動に専念できます。
仕事の魅力
契約した案件によりインセンティブは多少異なりますが、月10件の成約で月収55万円を手にしている社員もいるなど、インセンティブを得ることにより収入アップを目指していくことが可能です。
利益が「100万円なら●%、200万円なら●●%」と、100万円単位で還元されるインセンティブ率が上がっていく仕組みなので、入社2~3年で年収1,000万円を実現している先輩もいます!
◆直行OK!
チームのメンバー1名が社用車で他のメンバーたちをピックアップして担当エリアへ向かうという直行スタイルが基本です。
◆事務業務はナシ!
営業事務が書類作成などのサポート業務を行うほか、提案用のパンフレットもあるので、アポイント獲得や提案に集中できます。そのため、残業も少なく充実したプライベートを過ごせます。
◆しっかり休める完全週休二日制!
年間休日123日で、誕生日月に2日のお休みが取れるバースデー休暇も。プライベートも大切にしながら働けます♪
アピールポイント
☆下記のようなステップを踏んで一人前を目指せます!
▼本社研修(1~2週間)
社内ルールや商材知識を学ぶ研修や、営業トークなどを身につけるためのロールプレイングを実施。
▼同行研修
「クローザー」の先輩に同行し、現場での提案の仕方や仕事の流れを覚えます。
▼「アポインター」デビュー!
お客様を訪問し、商材について簡単にご紹介。ニーズがあれば日程を調整し「クローザー」にバトンタッチします。