仕事内容
★産休育休の取得実績あり
★育児中の女性社員も活躍中
★リモートワーク可&リモート支援制度あり
★部署のメンバーは全員が中途入社
★都合に合わせて時短勤務も可能
★服装自由!あなたらしく働けます
Webディレクターから制作指示を受け、
ワイヤーフレーム構築や
ビジュアルデザインの作成などを行います。
≪主な業務≫
・Webディレクターやクライアントとの打ち合わせ
・ワイヤーフレームの選定、構築
・ビジュアルデザインの制作 など
※案件によっては Webディレクターと一緒に
打ち合わせに入る場合もあります。
≪仕事の進め方≫
社内のディレクターやコーダーとチームを組み、
連携を取りながらプロジェクトを進めます。
月に1~2本のサイト制作を行うイメージです。
≪デザインを自由に提案できる!≫
ただ言われた通りにデザインする仕事ではありません。
デザインの方向性を決めて企画書を作成するので、
「このサイトにはこんなデザインが合っているのでは?」
という風に、Webデザイナーの立場からお客様に提案することができます!
ときには、男性だと掴みにくいお客様のニーズを、
女性ならではの目線・感性で形にできることもあり、
アイデアをフルに活用した提案が可能です!
≪制作実績例≫
・不動産会社コーポレートサイト
・化粧品ブランドサイト
・基幹システムUI
・人事評価システムUI
・マッチングプラットフォーム など
※その他詳細は当社HPまで!
仕事の魅力
状況に応じてリモートワークの対応も可能!
家庭の事情などに配慮し、最大週5日の在宅勤務まで柔軟に対応できます。
また、自宅でも快適に作業できるよう、
リモートワークを支援する制度もご用意しています。
ノートPCやデュアルディスプレイを支給するだけでなく、
マウス・素材・フォントの購入費も当社が負担!
不便などあれば気軽に相談してくださいね。
小規模な会社なので、困ったときは
お互いに助け合う風土が根付いています。
産休育休は気軽に取得しやすい雰囲気で、
育児と仕事を両立しながら働いている女性社員もいます。
また、会社を休んだメンバーがいたら
仕事が滞らないよう全員でカバーするなど、
チームワークも抜群です。
「来週は子供の学校行事に参加したい」
「突然子供が熱を出したから家にいないと…」
このような希望にも柔軟に対応します!
アピールポイント
OJTでの研修がメイン。先輩社員について、当社での仕事の流れを学んでいきましょう。最近中途入社したデザイン経験のある女性もいるので、分からないことを質問しやすい雰囲気です!
女性管理職について女性管理職を登用した実績があります!
年齢や性別を問わず、成果を上げた社員を評価する社風です。